気になる人に使ってみて!女性から自然にデートに誘う方法4選

ハウコレ

気になる人に使ってみて!女性から自然にデートに誘う方法4選



好きな人や気になる人と恋愛関係になりたい!

まず恋を発展させるためには「デート」は不可欠です。



女性からデートに誘うとなるとハードルが高いように感じますが、

実は意識させずに「デートに自然に誘う方法」があるんだとか。



今回は、「女性から自然にデートに誘う方法」を4つ紹介していきます!

■相談を理由に誘う

悩み事や相談を理由に「相談に乗ってもらいたいんですけど、よかったらご飯食べにいきませんか?」と誘ってみましょう。

相談交えての食事なら相手も断りにくいですし、食事程度なら不自然な誘い方ではなく、とっても自然です。



重い相談話ではなく、ラフな感じの悩みや相談事だと尚GOOD!

友達感覚で誘ってあげることで、相手も気楽にデートに乗ってくれるはずですよ。

■用事のついでに食事に誘う

仕事終わりやなにかの帰りなどに「おなかすいたし、ごはん食べて帰らない?」とシンプルに誘うことで、

相手に警戒心を抱かせず、自然にデートにつなげることができるでしょう。



たとえ特別な好意を持った相手でなくても、食事に誘ってくれることを彼は嬉しく思ってくれてるはずです。

いまの時代、異性と食事に行くハードルもそれほど高くはありません。



相手が恋愛対象として意識するまで、気軽に誘いに乗ってくれる可能性が高いでしょう。

■教えてほしい・助けて欲しいで誘う

好きな男性の好きなことや得意なことを理由に誘ってみるのも一つの方法です。



例えば、彼がお酒が好きだったら「おすすめのお酒を教えてほしいので今度飲みに行きませんか」とお願いしてみましょう。

自分の好きなことに興味を持ってくれてることで、誘いに快く乗ってくれるはずです。



ほかにも、ゴルフが得意な男性なら「上手くなるコツはなんですか?今度教えてください」、

職場の上司や同僚であれば「仕事のことで相談したいことがあるので時間作ってもらえますか」とお願いしてみると良いでしょう。



男性は女性に対し、なにか教えたい気持ちを持っています。

ぜひ使ってみてくださいね!

■共通点を理由に誘う

まずは、好きな男性の好きなモノや趣味をリサーチしておきましょう。

そこで、自分と同じ趣味や共通点があった場合に、趣味が合うことを伝えてデートに誘ってみましょう。



例えばホラー映画が好きなのであれば、「私もこの映画好きなの!今度一緒に〇〇って映画みない?」と自然に誘えますよね。

きっと相手も、同じ趣味を持つ人と話せることを喜んでくれるはずで数!



映画の他にも、スポーツやカメラ、アーティストなどもいいでしょう。

ライブにいったり、スポーツ観戦といった一緒に楽しめるデートも提案してみてくださいね!

(ハウコレ編集部)

「気になる人に使ってみて!女性から自然にデートに誘う方法4選」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る