DNO  > 女子

 > 仕事のストレス8大原因

 > 2ページ目

仕事のストレス8大原因 (2/4ページ)

マイナビウーマン

これは心理学的には「補償行為」という心理で、もともと感じている自分の無価値感を補うためにしてしまう行為です。

この無価値感が強い人ほど無理をしてしまう傾向が強く、その分プレッシャーを感じてストレスを生み出します。

◇(6)仕事への評価が足りない

人は承認欲求、つまり「頑張りを認められたい」という気持ちを持っています。自分の頑張りが認められないと、この気持ちが満たされないため、ストレスを感じます。

◇(7)人の目を過剰に意識してしまう

自分は好かれているのか、そうじゃないのか。ランチを1人で食べていたら、どう思われるのか。会社の飲み会を断ったらどう思われるのかなど、自分がどう見られているのか、他人軸で自分を評価している人はストレスを感じやすい傾向があります。

◇(8)自分らしさが発揮できない

仕事は自分の力や才能を発揮する場です。でもその場で、力を発揮できないとしたら。それはあなたらしさが出せていないということでもあるので、ストレスを感じるのはある意味当然かもしれませんね。

■ストレスがたまりやすい人の特徴

同じ状況下なのに、ストレスを感じやすい人、感じにくい人は確かに存在します。一体どんな人がストレスをためてしまいがちなのか、見ていきましょう。

◇(1)真面目で完璧主義

できないことや失敗を悪と捉えて、常に成功を追い求めています。

全てが100%成功するということはまずありえないので、失敗した分だけ、自分を責めてしまいます。自己攻撃は大きなストレスを生み出します。

◇(2)負けず嫌い

負けず嫌いな人は、他人との優劣を常に意識しています。勝っている時は優越感があり問題無いのですが、負けた時は、劣等感でいっぱいになり、「自分はダメな人間だ」と強く思う自己攻撃をしてしまいます。

◇(3)せっかち

せっかちな人は、仕事の処理スピードが速い分、他人への評価が厳しくなる傾向にあります。

「仕事のストレス8大原因」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る