あなたも今すぐ♡パーソナルカラー診断体験レポ!

ハウコレ

あなたも今すぐ♡パーソナルカラー診断体験レポ!

あなたも今すぐ♡パーソナルカラー診断体験レポ!



こんにちは、HCファッション編集部です!みなさんはもう、パーソナルカラーってご存知ですか?これは、その人の生まれ持った色(髪・瞳・肌)と雰囲気が調和する色のことです。診断を受けて、自分に似合う色を知れば、もっとおしゃれを楽しめますよね!

今回は、パーソナルカラー診断を受けてきた筆者が、その詳しい方法やメリットをたっぷりご紹介しちゃいます♡

■どこでできるの?

あなたも今すぐ♡パーソナルカラー診断体験レポ!



最近は様々なところで手軽に診断ができるようになっています。私が行ってきたのは「WITH HARAJUKU」にある資生堂のBeauty Square。都内を中心に、様々な施設で診断してもらえるので調べてみてください!

他にもネットで自己診断できるサイトがあったり、SNSで美容アカウントを運営する方が診断してくださるサービスがあったりするので、気軽に始められますよ。

■具体的に何するの?

診断ではまず、髪の色や肌の色をチェックしてもらいます。肌色や顔の雰囲気をわかってもらいやすいよう、私はノーメイクで行きました!

その後、美容院で使うような真っ白なドレープをつけてもらいます。そして様々な色の布を胸に当てて、顔が明るく見える色やくすみ、クマを目立たなくしてくれる色などを分析していき、自分のパーソナルカラーを見つけてもらいます。      

■パーソナルカラーはどう活かす?

診断でパーソナルカラーがわかると、コスメ選びやコーディネートに活かせます!ファッションに関しては、特にトップスにパーソナルカラーを意識したアイテムを使うと、効果的に自分の魅力を引き出すことができます。

また最近は、パーソナルカラー別のコスメも販売されているようなのでぜひチェックして利用してみてくださいね♡



この投稿をInstagramで見る

■さあ、あなたも!

いかがでしたか?自分に似合うカラーや質感を知ることができれば、これまでの自分とはまた違ったおしゃれを楽しむことができそうですよね!

ぜひあなたも次のお休みは、パーソナルカラー診断に行ってみては?

(HCファッション編集部)

※写真は全て、権利者の許諾を得て使用しております。



「あなたも今すぐ♡パーソナルカラー診断体験レポ!」のページです。デイリーニュースオンラインは、メイクの仕方女子力アップ自分磨き女子力女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る