DNO  > 女子

 > 「浮気しやすい男性」の特徴

 > 3ページ目

「浮気しやすい男性」の特徴 (3/3ページ)

マイナビウーマン

また、実は怒りというのは「第二の感情」とも呼ばれ、本当のあなたの気持ちはその下に隠れている「第一の感情」は「悲しみ」なのです。

なので、「私はあなたに裏切られて悲しい。それは私にとって、あなたがとても大切で大きな存在だから」と、彼の存在の大きさと共に、あなたの悲しみを伝えてみましょう。そうすることで彼も冷静になり、ことの重大さや自らの過ちと向き合うことができます。

◇(2)彼の存在意義を伝える

男性心理の特徴の中で、「大切な人の役に立ちたい」という心理があります。

「あなたのおかげで私はとても助かった」「あなたのおかげで私は幸せ」この言葉を日頃から伝えることによって、男性は充足感を抱き、こう伝えてくれる女性を失いたくないと思うのです。

◇(3)「一番」を感じさせる

男性は女性に比べると「ナンバー1」を感じたがる傾向があります。仕事だけでなくプライベートでも、「一番になりたい!」という欲求が男性は強いのですね。

なので、普段から「あなたの運転が一番安心できる」「やっぱり誰よりもかっこいい」と、意識して褒めることができると、あなたは彼の周りにいるどんな女性より褒め上手な女性になれます。

このよう伝えられている女性は、男性から失いたくないと思われやすいなと、私自身のカウンセリング経験から実感することがあります。

◇(4)毅然とした態度で臨む

「次、私のこと裏切ったら私は別れるから」「もう次はないからね」と、浮気は絶対に許さないという毅然とした態度もやはり大切です。

そして、この手法をより強力にするために、紹介した(2)(3)を並行して取り組みましょう。あなたが彼にとって失いたくない女性であればあるほど、この「もう次はないからね」のパンチ力は大きいものになります。

幸せなパートナーシップを手に入れるために

彼の裏切りは私たち女性の心を傷つけ、女性としての自信を根底から崩壊させます。その後は「また裏切られたらどうしよう?」と不安感でいっぱいになっちゃいますよね。

でも大丈夫。裏切られた経験を持つ女性でも、幸せになった方を私はたくさん見てきました。記事内の「二度と裏切られないための対策」は、実際のカウンセリングで取り組んでもらい、効果があったものばかりです。

あなたが幸せなパートナーシップを、1日でも早く手に入れることができますように。

(沼田みえ子)

※画像はイメージです

「「浮気しやすい男性」の特徴」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る