彼女持ちの男性に告白しても大丈夫?注意点やタイミングは? (2/2ページ)

ハウコレ



男性からしてみれば、「自分が良ければそれでいいのか?」と思うようになり、たとえ別れたとしても、そんな自己中なあなたと付き合いたいとは思いません。

もちろん彼女の悪口を言って、別れを匂わせるような言動もダメです。ただ性格の悪い女として見られ、相手にもされなくなるでしょう。■身体の関係は持たない



大好きな男性に抱いてもらいたいと考えるのは当然のことですが、あなたが傷付きたくないのでしたら、彼女持ちの男性と身体の関係は持ってはいけません。

もし身体の関係を持ってしまったら、恋人関係になるのは不可能だと思って間違いありません。ただ都合のいい女で終わりです。

たとえ相手から、「君と付き合うために、今の彼女とは別れるつもりだ」と言われたとしても、絶対にダメです。まだ別れたわけではないので、結果は同じです。

簡単に身体の関係を受け入れてくれる女性に対して、ほとんどの男性は恋愛対象として見ることはできないのです。

■まとめ

たった一度きりの人生なのですから、たとえ彼女持ちであっても、その男性を好きになってはいけないなんてことはありません。

しかし焦ってはいけません。また相手の恋愛を邪魔したり、別れるようにお願いするのもダメです。好きな人に抱かれたい、振り向いて欲しいという欲求から身体を許すのも絶対ダメ。

彼女持ちの男性には、焦ること無く少しづつアプローチしていくことが大切なのです。

(ハウコレ編集部)

「彼女持ちの男性に告白しても大丈夫?注意点やタイミングは?」のページです。デイリーニュースオンラインは、男の本音恋愛告白女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る