SixTONESジェシー、滝沢秀明氏後継へヒロミの愛のムチ「バカヤロー!」 (2/2ページ)

日刊大衆

 しかし、石の隙間を埋めるため、炭入りの目地材を詰めているとき。初体験のジェシーはヒロミの指導を受けていたのだが、ヒロミは「ハイハイ言っても全然できてねぇな。返事だけいいんだよ」と、返事だけで技術が伴っていないと苦言を呈した。

 そこで、ジェシーが「返事、良くなりました?」と、冗談交じりに問うと、ヒロミは「ハイだけだよ、このヤロー! 言うこと聞いてねぇじゃないか」と厳しい指摘。

 ジェシーが「やってるんですけど……」と不満そうに言い返すと、ヒロミは「“やってるんですけど”って、“けど”はいらねえっつってんだろ、バカヤロー!」と一喝した。

■心配しちゃうのがジェシーファン心理

 これを受け、ジェシーは「やってるん“です!”」と言い直し、「日本語がちょっと……」と言い訳。ヒロミに「オマエ、ずっと日本だろ、この野郎!」と、アメリカと日本のミックスだが、生まれも育ちも日本であることをツッコまれていた。

 VTRを見ていたスタジオの坂上忍(53)は「今時、こんな時間かけてるロケある?」と驚き、「ジェシーはヒロミさんに、あーだこーだ注意されながら、確実に成長していると思いますけどね、スゴい」と称賛していた。

 また、これを見ていた視聴者も、ツイッター上で「ヒロミさん、めっちゃ怖いけど、愛あるムチだな。ジェシーも作業に慣れて、ほんとの職人さんみたい」「怒られながらもちゃんとやってるジェシーくん本当に尊敬しちゃう」「ほんとに師弟って感じがしてちょっと泣いた」などと、ジェシーの成長に感動したという声を寄せていた。

 その一方で「ヒロミさんそんなにジェシーちゃんを怒らないでと思っちゃう」「ヒロミのジェシーに対する態度が無理だった。なんでいちいちあんなに当たり強いの?」「タッキーのときは全然そう思わなかったから、ジェシーのことが好きではないんだろう」などと、ヒロミの指導が厳しく、ジェシーの心が折れないかと心配する声もあった。

 かつて八王子リホームの正社員だった滝沢秀明氏(38)は、ヒロミの手を借りずにイチからクローゼットのリフォームをし、ヒロミから太鼓判をもらっていた。

 そんな滝沢に比べればまだまだなジェシーだけに、ヒロミもつい口調が荒っぽくなってしまうのだろう。滝沢氏の後を継ぐためにも、頑張れジェシー!

「SixTONESジェシー、滝沢秀明氏後継へヒロミの愛のムチ「バカヤロー!」」のページです。デイリーニュースオンラインは、SixTONESジェシー有吉ゼミ滝沢秀明ヒロミエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る