櫻井翔は囲いズミ!!松本潤はテレ朝拒否!?休止後も「嵐ブランド」は日テレ! (4/5ページ)

日刊大衆

さらに松本の代表作の1つである『99.9-刑事専門弁護士-』(TBS系)のシーズン3への出演も保留にしているといいます」(前出の女性誌記者)

 松本は他局の番組すら出ないとなると、

「他局での仕事があるとはいえ、櫻井さんも『夜会』以外の番組は日テレで固めていますし、相葉さんも出演番組の中で存在感が強いのは土曜19時のゴールデンで、なおかつ自身の出世番組である『天才!志村どうぶつ園』(日本テレビ系)を受け継いだ『I LOVE みんなのどうぶつ園』。活動休止後であっても、日テレは嵐ブランドの色合いが色濃く残るといえるのではないでしょうか」(ワイドショー関係者)

■日テレと嵐「20年の絆」

 日テレとの関係は、嵐が国民的グループとなる前から始まっている。

「嵐は、1999年のデビューから本格的にブレイクするまで、約10年かかっています。まだまだ売れているとは言えない時期の2001年に、嵐にとって初の単独レギュラー番組である『真夜中の嵐』が日テレでスタートしました。

 その後も、日テレは深夜番組であるものの『Cの嵐!』『Dの嵐!』『Gの嵐!』そして『嵐の宿題くん』と、日テレは根気強く嵐を使い続けました。影響力こそ、ゴールデンに比べると小さいですが、番組名や曜日を変えながら9年近く続けてきた深夜番組への出演は、嵐の人気形成にあたって非常に大きな役割を果たしたと言えます。

「櫻井翔は囲いズミ!!松本潤はテレ朝拒否!?休止後も「嵐ブランド」は日テレ!」のページです。デイリーニュースオンラインは、ILOVEみんなのどうぶつ園NEWSZERO99.9-刑事専門弁護士-相葉マナブ櫻井・有吉THE夜会エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る