彼の心が離れてる......彼との関係が不安なときに確認したいこと

ハウコレ

彼の心が離れてる......彼との関係が不安なときに確認したいこと



最近彼と一緒にいても、何だか冷たい気がするし、デートをしていてもスキンシップが減って不安......と思っていませんか?

付き合った頃やラブラブだった頃と様子が変わってしまうと、彼の心が離れている気がして、不安な気持ちになってしまいますよね。

不安になればなるほど、彼との関係が心配になって、浮気を疑ったりしがちです。

彼との関係が不安なときに、自分自身と彼に確認したいことをお伝えします。

■最近辛いことがあったか

彼女のことが好きでも、仕事でストレスが溜まっていたり、身体の疲れがなかなか取れないと、1人でいたいと思うこともあるでしょう。

どうして1人でいたいのかを言ってくれればいいのですが、男性は自分で処理しようと頑張ってしまう生き物なのです。

そのため、「私のことが嫌いになったんじゃないか」「もしかして浮気してる?」と彼を疑ってしまうことも。

彼に辛いことがあったり、心にひっかかるものがあると、彼女よりも頭がいっぱいになってしまう何かがある可能性が考えられます。

彼の最近の様子や、辛いことなどがなかったのかを聞いて、彼の心の負担を取ってあげることで解消するケースも。

■彼に依存しすぎていないか

彼のことが大好きで、付き合ったころから熱量が変わらない、それどころか好きの熱量が増している場合、彼の様子の変化に敏感に反応しやすい状態と言えます。

付き合いが長くなったり、ある程度関係が落ち着いてくると、彼も昔のように連絡をしなくなったり、デートの回数が減ってしまうことも。

彼が落ち着いてしまうのは、あなたとの関係が安定した証拠。関係が落ち着いたと思ったタイミングで、「もっと電話して」「私のこと嫌いになったの?」と聞いてしまうのはNG。

言わなくても通じ合う居心地の良さを彼は感じていることがほとんどなので、彼の様子に一喜一憂せず、彼が信用してくれている合図と認識するのがよいでしょう。

■言葉よりも行動をチェックしよう



口下手な男性は、好きなど感情を表現するのが苦手。言葉で表現するのが苦手な人は、行動で示していることが多いです。

疲れていて本当は家にいたいけど、彼女との時間も作りたくて頑張っている、サプライズをしてくれる、体調が悪い時に心配してくれるのは、彼の愛情が十分な証拠。

気持ちのない彼女に、体調なんて心配しませんし、疲れているのに会う時間なんて作りません。自分が疲れていたら、会いたくない人との時間なんて作らないのでは?

彼の気持ちが心配になったら、言葉よりも行動を見ると安心することができるでしょう。

■彼の気持ちと自分の気持ちをしっかり確認しよう

彼の様子がおかしくて心配になってしまうときは、彼の気持ちはもちろんですが、自分の気持ちにも自信がなくなっていることがあります。

彼が落ち着いたらそれは信頼の証、言葉がなくても行動があれば愛されている証拠。

彼の様子をしっかり見ることで、意外な発見があり安心できることでしょう。

(ハウコレ編集部)

「彼の心が離れてる......彼との関係が不安なときに確認したいこと」のページです。デイリーニュースオンラインは、カップル彼氏恋人恋愛女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る