兄弟の友達を好きになってしまった!アピール方法は?

兄弟の友達を好きになったとき、どうしたらいいか戸惑いますよね。兄や弟に、好きな気持ちがバレたらどうしようと思うことあるでしょう。今回は、兄弟の友達を好きになったときのアピール方法を紹介します。
まずは、兄弟から好きになった彼の情報を聞き出しましょう。好きな芸能人や、どんな趣味があるのかを教えてもらいます。たとえばスポーツ観戦が好きなら、どんなスポーツかをネットでリサーチします。
好きになった人の、興味があることを知っておくことは大切です。もしも彼が登録しているSNSがあれば、教えてもらいましょう。イベントに一緒に参加する機会があれば、話ができるチャンスです。
好きになった人が兄弟の友人なら、正直に気持ちを伝えて協力してもらいしょう。兄や弟に迷惑がかかるなんて、思わなくてもOK。あなたが幸せになれば、お兄さんや弟さんもうれしいのです。
もしかしたら、友達の好きな女の子のタイプもわかるかもしれませんね。協力して貰う場合は、最初は好意があることは内緒にしてもらいましょう。
話す機会が何回かあれば、LINEのアドレスを聞きます。このときに大事なのは、LINEのアドレスを聞く用事を作ることです。具体的には、下記のようなことがいいです。
・イベントの情報が知りたい(彼が興味を持っていること)・パソコン操作など彼の得意なことで頼りたい・彼の好きな芸能人について知りたい・スポーツ観戦がしたい・彼が好きなグルメの店に行ってみたい・スマホの新しい機能を教えてもらう
交流を継続しながら、自分の気持ちをアピールすることはできます。彼に何か教えてもらったら、「とてもうれしかった。○○さんって優しいですね」と伝えましょう。
男性は女性から褒められると、とてもいい気分になります。そして、彼が仕事で疲れているときは「大丈夫?無理しないでね」と思いやりのある言葉を送りましょう。
LINEの交流がスムーズに行けば、次はデートです。デートも最初から積極的に誘って、断られたらショックが大きいですよね。
たとえば、「近くのお店の無料券が手に入ったので一緒に食べに行かない?」「野球のチケットをもらったんだけど、○○さんが興味があると聞いたから行かない?」
このような感じで会う理由を先に話して、彼とふたりだけで会うことに成功すると距離がぐっと縮まります。もしかしたら好きだと告白しなくても、あなたの気持ちに気づいてくれるかも。
今回は、兄弟の友達を好きになってしまったときのアピール方法を調査しました。いつも近くにいる兄弟は、あなたの最大の協力者です。彼の性格や好きなことが最初からわかったほうが、有利になります。(ハウコレ編集部)