このまま付き合っても大丈夫?好きじゃない男性と付き合うメリット (2/2ページ)

ハウコレ

■「愛されている」という実感が得られる

自分に自信がもてず、「どうせ私なんて誰も好きになってくれない」とネガティブ思考に陥ってしまうことはありませんか?

無条件で自分のことを肯定し、大切にしてくれる恋人がいると精神的に落ち着きますよね。自己肯定感を高めるためには自分の考え方を変えることが必要ですが、誰かから愛されることでそのきっかけを得られることも。

「愛されている」という実感が得られると心が満たされて自信がつき、心の奥底に抱えていた生きづらさが和らぐ場合もあるのです。

■好きになれない人と付き合うのもアリ

好きではない男性と付き合っても楽しくないと感じる女性もいるでしょう。ですが、恋人として一緒に時間を過ごすことで、好きではなかった相手に恋愛感情を抱くこともあります。

だれかれ構わず受け入れるのはよくありませんが、性格や価値観があい、あなたのことを一途に想ってくれる男性ならば付き合うのもアリかもしれません。

好きではない男性から告白されたときには、相手のことを好きになれそうかよく考えてから結論を出してみてくださいね。(ハウコレ編集部)

「このまま付き合っても大丈夫?好きじゃない男性と付き合うメリット」のページです。デイリーニュースオンラインは、彼氏恋愛女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る