EXITの『M-1』敗退“お気持ち表明”に非難「ガッカリ」「最高にダサい」 (1/2ページ)

まいじつ

画/彩賀ゆう
画/彩賀ゆう

12月20日に開催され、テレビ朝日系で生放送される『M-1グランプリ』。今年もレベルが高く、お笑い第7世代の筆頭格『EXIT』も、準々決勝で惜しくも敗退してしまったようだ。

12月1日、「EXIT」は自身のYouTubeチャンネル『EXIT charannel』に『M-1準々決勝敗退の心境をノーカットでお送りします。』という動画を投稿。その中で敗退直後の心境を激白した。

悔いはないという表情のりんたろー。と違い、兼近大樹は若干不満がある様子。「M-1の自称お笑いファン。お笑い通ぶった自称お笑いファンが集まってるじゃないですか。M-1って」「本当のお笑い好きじゃないというか、その人達が意地でも笑わないみたいな顔してました」などと、不満を漏らしていた。

これに「まあね」とりんたろー。が相槌を打つと、兼近は「奴らはお笑いが好きなんじゃなくて、お笑いを好きと言ってる自分に酔っている人たちですから」「人気者を叩くことで、自分がお笑い分かってる思われたい人達」と毒づいていた。

お気持ち表明する「EXIT」に批判殺到!

負け惜しみを吐く「EXIT」に対し、ネット上では、

《ただの負け惜しみじゃないか。自分達に落ち度は一切なかったと言い切れるのか?》
《EXITで笑ったことはないけど、負けてこんなこと言う奴らではないとは思ってた。がっかり》
《敗退した後に言われても負け犬の遠吠え…どころか印象悪くならん? 大丈夫?》
《お気持ち表明するほど面白いネタじゃなかったよ。観客を分析する前に、自分たちのネタをよりよくするための努力をするべき》
《M-1の観客を否定するのは違くないか?》
《言い訳ばっかだね。うざすぎるわ。

「EXITの『M-1』敗退“お気持ち表明”に非難「ガッカリ」「最高にダサい」」のページです。デイリーニュースオンラインは、お笑い第7世代EXITM-1グランプリバッシングテレビ朝日エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る