松本人志、たけし、志村…千鳥・大悟の全大物コンプリートの破壊的人間力

日刊大衆

大悟(千鳥)
大悟(千鳥)

「最近のお笑い芸人で、いちばん昭和の雰囲気がする芸人は?」と聞かれ、多くの人が同じ顔を思い浮かべるのではないだろうか。そう、千鳥大悟(40)だ。最近では珍しい、古き良き芸人のスピリットを保ち続ける人間性は、多くのベテランを魅了してやまないという。

 12月6日放送のお笑い番組『THE MANZAI2020』(フジテレビ系)でも、大悟がお笑い界の重鎮に愛されている、ということがよくわかる一幕があった。

「この日、大悟は“和食店”というテーマの漫才を披露したんですが、終了後にMCのビートたけし(73)さんが“この間、大悟と俺と飯食いに和食屋行って。『板前のネタ好きなんだよ』って言ったから、作ってきたのかも”と、大悟とプライベートで食事に行ったことを明かしたんです。その放送当日に、ほたるゲンジの無法松(46)が、たけし、大悟、無法松、くりぃむしちゅー上田晋也の4人での写真をツイッターに投稿していますね」(女性誌記者)

 無法松は、

《THE MANZAIで殿が言ってた千鳥の大悟との和食の食事会!4人だけで5時間も食事&飲みだったけど、あっという間だったな〜本当に良い会だった!なんか、おしゃれイズムのゲストに殿と大悟。そして観客は、俺1人って感じだったw》

 と、つづっている。

■先輩芸人に好かれやすい大悟

「たけしは以前から千鳥を評価していて、14年には『第14回ビートたけしのエンターテインメント賞』の表彰式で“千鳥はベタネタをベタでやってくれるし、新しいこともできる”としていました。第4回まではコンテスト形式だった『THE MANZAI』で、3回も決勝まで行って優勝できなかったことについて、たけしが言葉をかけてくれたことを、大悟が紹介していましたね」(前出の女性誌記者)

 大悟はたけしが、「僕も終わった後に師匠から“まあな”と声をかけていただいて“千鳥はまあまあ名前も出ちゃってるから。お前だって初めてやるならブスに行くだろ”と。ということは僕らはベッピンだったんだな」とフォローしてくれたことを明かした。

「大悟は、たけしに限らず大物芸人の心をがっちりつかんでいます。その代表が、今年3月に亡くなった志村けん。志村さんは、昔の芸人のような荒っぽさと自分を飾らない大悟を気に入っていて、毎日のように飲みに行き、ベロベロのまま収録現場に行くことも珍しくなかった。4月23日の『女性自身』(光文社)によれば、志村さんは“俺が死んだらお前がバカ殿をやったらいい”とまで話していたそうですよ」(前同)

■無免許なのに車を引き取る男気

 今年7月には、自身は免許を持っていないにもかかわらず、志村さんが遺した愛車キャデラック・エスカレードを大悟が500万円で引き取ったことが話題になった。同月の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)で大悟は、

「(車の)免許もないし、嫁も『そんなデカい車……。ハンドルも逆だし(と言ってきて)。複雑。誰も乗らないし」と、苦笑いしていたが、なによりも深い志村さんへのリスペクトと愛をを感じる。

「19年8月の『テレビ千鳥』(テレビ朝日系)では“振り向いて、お前がいるとうれしいんだよな”と志村さんに言われたことを明かしたり、志村さんが亡くなったあとの6月18日に『櫻井・有吉THEあ夜会』(TBS系)では“代わらんよ。大きい声で言うてやるわ、代わりがおるかい!”“志村さーん!(笑) 志村さーん、観てます?まだこいつイジってますよ。早めにイジってますよ!?”と、有吉の計らいで、志村さんにちなんだトークをする姿が好評でしたね」(前出の女性誌記者)

■DT松本も高評価

 ダウンタウン松本人志(57)も千鳥を高く評価していて、10月16日放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)ではノブ(40)が酔いながら「ダウンタウンさんがライバルじゃ」と言っていたことを三浦翔平に暴露されても、「千鳥はホンマにすごくて。全然そう言ってもらえたら嬉しいよ」と応じている。

「今年3月12日から千鳥と松本はソフトバンクのCMで共演していますが、CM内で松本が大悟に歯磨きしてもらったことに触れて、“ワシは松本さんに歯を磨かれてね…。まあでも、数いる芸人の中で、松本さんに歯を磨いてもらった後輩はたぶんワシだけじゃないかと。これはもう一生の自慢になりますよね”と、メディアにコメントを寄せています」(専門誌記者)

 大悟の愛されぶりはこれだけにとどまらない。19年6月12日のラジオ『佐久間宣行オールナイトニッポン0』(ニッポン放送)では、とんねるず石橋貴明(58)と、ヒロミ(55)と大悟がそれぞれ初共演した際に、どちらとも遅刻したが許された、という大悟しかあり得ないようなエピソードを明かしている。

■ヒロミと石橋にもかわいがられている

「コンビで共演する前に、大悟だけが石橋と仕事をする機会があり、その日の酒の席で“お前、酒好きだなぁ。お前、どうせ遅刻とかすんだろ?”と事前に言われていたノリが残っていたので、“またお前飲んでたんだろ”で許してもらえたそうです。もっとも、スタッフには“お前、5年前だったら死んどったぞ”と言われていたそうですが(笑)」(前出の専門誌記者)

 ヒロミの場合、大悟は「普通に酔っぱらって遅れたら、ヒロミさんブチギレてたと思うんですけど」としつつも、真冬にズボンを履かないで登場したことから、「お前、面白ぇな、マジかよ」「コイツバカだよ。でも、こんな奴がいねぇとな」という空気になって許してくれたという。

「ヒロミ自身も若気の至りで生放送をサボったことがあり、18年9月に『イッテンモノ』(テレビ朝日系)で“昔の人は番組を休む。収録を飛ばす。お前たちもやったほうがいい”と話していたので、似たものを感じたのかもしれませんね。

 ちなみに、石橋とヒロミの話を明かした日の収録は、大悟いわく“レモンサワー8(杯)や”で出演していたようです(笑)」(前同)

■さり気なく見せる礼儀正しさ

 13年元旦に『初詣!爆笑ヒットパレード』(フジテレビ系)で「酒飲んで大事な仕事をトチるんは、キャラ的にワシのほうじゃ!」と遅刻したノブに文句を言っているように、先述のヒロミや石橋のように実際にやらかしも多い大悟。だが、不思議と芸人には好かれている。

「志村さんやヒロミの反応を見るに、先輩からはかわいくてしかたがないんでしょう。また、本当に根の部分では、先輩芸人に対して礼儀をわきまえているのが所作から伝わるのだと思います。今回の『THE MANZAI』でも、ハケ際にたけしに向かってしっかり一礼していたのをナインティナインが指摘していました」(前出の専門誌記者)

 放送時のSNSを見ても、

《大悟が漫才終わりでたけしに一礼するの、すごく好き》《ちょっとしたことかもだけど自然に出る大悟さんの礼儀の良さ見ると志村さんといいたけしさんといい大物に可愛がられるのがよくわかる》《あっ、大悟さんがたけしさんに一礼した!偉いなぁと思ったら矢部さんが突っ込んだ(笑)》

 と、大悟の愛されぶりに納得する声が多く見られた。

 志村さん、DT松本、そしてたけし。お笑い界の大物に愛され、大悟は令和の昭和芸人として、輝き続けることだろうーー。

「松本人志、たけし、志村…千鳥・大悟の全大物コンプリートの破壊的人間力」のページです。デイリーニュースオンラインは、佐久間宣行ビートたけし(北野武)イッテンモノノブ大悟エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る