追いかけられたいのに・・・【追う恋愛】をしちゃう女性の本心とは?

恋愛をしたら、どうしても追う恋愛に力を注いでしまうことってありますよね。「追う恋愛でないと本気になれない・・・・・・」と感じることもあるでしょう。
ただ、恋愛のたびに疲れたり傷ついたりするため「次は追いかけられる恋愛にする!」と決心することもあります。それなのに、次の恋愛もまた追う恋愛になってしまう確率が高いのはなぜでしょうか。
追う恋愛がしたい女性の本心について紹介します。自分でも分かっていない本心もあるかもしれないすよ!
自分の気持ちが冷めた途端にその恋愛にシャッターを下してしまうタイプの人は、好きな気持ちを継続させたいという理由から追う恋愛ばかりをすることがあります。
一度冷めると二度と熱しないタイプでもあり、冷めるのが怖いと自分で感じているのでしょう。できれば、長く愛せる人と恋愛したいと思うため、気持ちが冷めにくい追う恋愛を選ぶのです。
確かに、好きな気持ちは長続きしたほうがいいですね。追うということは憧れも入るため、気持ちが冷めにくくなるものです。
追う恋愛をしていると、相手がどんな人であっても自分の中では「最高にかっこいい人!」になりますよね。追わせてくれる事実さえもかっこいいいと感じるのです。
そのかっこよさを感じたいために追う恋愛に夢中になってしまうのでしょう。追いかけている間中、「この恋愛は最高かもしれない!」と自分では思うため、かっこよさも倍増しています。
気持ちがどんどん高まり、日に日に好きになっていくところにも魅力を感じているはずです、
追う恋愛をする人は、毎回上手くいくわけではないため「次こそ追われたい!」と思うことがあるものの、追いかけられる恋愛がかなり苦手です。自分に興味を示す人や、自分を好きと言ってくれる人には魅力を感じません。
逆に「好きって言われるのは気持ちわるい・・・・・・落ち着かない・・・・・・」とさえ思ってしまいます。自分に興味を持ってくれる人の存在ではなく、好きな人に興味を持たれることを望んでいるのです。
追われる恋愛がしたくなったとしても、基本的に苦手なのでどうしてもできないでしょう。
恋愛で刺激、学び、成長を求めるならやはり追う恋愛だと感じているのが追う恋愛を繰り返してしまう女性の気持ちです。追われると、刺激も学びも成長もないと思っているのでしょう。
実際はそんなことはないのですが、物足りなさを感じるのは事実です。追う恋愛をする女性は、いつでも恋愛に全力なタイプなので、物足りなさがあるなんて許せないでしょう。
やっぱり追いかける恋愛のほうが自分にあっていると思うのです。結局は、本能で追う恋愛を求めているのでしょう。
追う恋愛に疲れながらも、本心では追いかけるのが好きなはずです。そのため、何度も追う恋愛ばかりするのです。メンタルも強めですよね。追う恋愛は上手くいくと幸せになれるため最終的には幸せを手にする人も多いですよ!
(ハウコレ編集部)