鹿児島県と鹿児島県オールトヨタによるプロジェクト アプリでwithコロナ時代の自動車を活用した安全・安心な観光を提供 (1/4ページ)

バリュープレス

スポットツアー株式会社のプレスリリース画像
スポットツアー株式会社のプレスリリース画像

非常に多くの観光資源を持つ鹿児島県の良さを“写真”を通じて県内外にアピールすることにより、「観光振興」「移動の活発化」を促進したいという想いを共にするため、鹿児島県と鹿児島県オールトヨタ(※)が中心となり、2019年10月に「フォトドラ~かごしまフォトドライブプロジェクト~」を発足し、2019年は「フォトドラアワード」として24カ所、2020年度は36カ所、計60カ所を認定しています。

この度、デジタル観光ツアーアプリ「SpotTour」で「フォトドラ」の認定スポットを無料で公開を開始しました。アプリでは、位置情報を活用して、認定スポットを案内いたします。アプリでは現地までの地図のナビゲーションで案内してくれます。認定スポットを訪問するとデジタルのスタンプを獲得し、現地に行くと開放される情報(限定情報)を表示させることができます。訪問した日時の履歴は「ツアーカード」として記録されて、写真を撮影すると自動的にフォトブックも制作できます。また、あいおいニッセイ同和損保と連携し、安全・安心で快適な旅行を実現するため、「SpotTour」利用者向けに、旅行中のリスクに備える保険商品を提供します。

フォトドラは、アプリで、withコロナ時代の自動車を活用した安全・安心な観光を提供します。

なお、認定されたスポットは、KKB鹿児島放送のテレビ番組(毎週水曜日、20時54分~21時00分)と連動しており、放送されたスポットから順次公開されます。未放送の認定スポットは、放送後に公開されますので、毎週の放送をお楽しみください!

※ 鹿児島県オールトヨタは、鹿児島県内トヨタ販売店5社、トヨタレンタリース店1社、トヨタ部品共販店(2020年4月よりトヨタモビリティパーツ株式会社 鹿児島支社に変更)1社の総称です。

「鹿児島県と鹿児島県オールトヨタによるプロジェクト アプリでwithコロナ時代の自動車を活用した安全・安心な観光を提供」のページです。デイリーニュースオンラインは、フォトドラマイクロツーリズム地域創生鹿児島スマホアプリネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る