【タバコ代削減術】おうち時間と一緒に増えたタバコ代を半分以下に圧縮可能なヴェポライザー(加熱式タバコ)『FENIX MINI PRO(フェニックス ミニ プロ)』! (3/4ページ)

おためし新商品ナビ

『フェニックス ミニ プロ』は後者のコンダクション方式のデバイスだ。
上から現在の温度、目標温度、残り時間、設定時間(喫煙時間は180秒から、アイコス同レベルの360秒/6分間まで延長できる)
チャンバー。ここで加熱する

マウスピースを外すと見えるチャンバー(加熱炉)にシャグのタバコ葉を詰めるのが基本。入れ方はスッとタバコ葉を摘んで縦長に丸めて入れてもいいし、丁寧にピンセットを使っても良い。
ぎゅうぎゅうに詰めると空気が通らず吸えなくなるので、程よい弾力を感じる程度に詰める
正直この作業はちょっと目立つので、外ではあまりやる気はしないので、記者ももっぱら家で楽しんでいる。おうち時間の増えた今なら、こんな作業もお楽しみ感覚で行けるのではないだろうか。
詰めた
5クリックで起動すると加熱開始。好みの温度を上下ボタンで調整する。160℃〜230℃から選べるが、ニコチンが揮発する温度は約200℃以上なので、それ以上が基本。温度をあげれば喫味が強くなる。

「【タバコ代削減術】おうち時間と一緒に増えたタバコ代を半分以下に圧縮可能なヴェポライザー(加熱式タバコ)『FENIX MINI PRO(フェニックス ミニ プロ)』!」のページです。デイリーニュースオンラインは、安くタバコを吸う喫煙 安価タバコ代削減タバコ代を安くおいしい タバコカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る