「タコですわ!」の暴言も…ベテラン記者が選ぶ「NHK紅白」3大事件とは? (3/3ページ)

Asagei Biz

 この大暴走により、放送時間の関係から以降の出演者は歌唱時間を大幅にカットされたり、応援合戦が中止になるなど急遽のプログラム変更を余儀なくされた。

「長渕さんは現場の段取りの悪さにかなり頭にきていたようですが、だからと言って持ち時間を無視した暴走は許される行為ではない。他の出演アーティストに被害を及ぼしたという意味においては吉川晃司さんも同じですが、程度が違いますからね。長渕さんは1部のトリを務めていた関係で、北島三郎さんや森進一さん、五木ひろしさん、和田アキ子さんら2部に登場するほとんどの大先輩たちに迷惑を掛けた。中でも、植木等さんは『スーダラ伝説』の歌唱時間を半分以下にまで減らされましたからね。長渕さんが熱唱する中継映像を苦虫を噛み潰したような表情でにらんでいた大御所演歌歌手の顔が今でも忘れられません」(芸能記者X氏)

 今年はコロナ禍の影響で初の「無観客」で開催される。それ自体が大事件とも言えるが、果たしてベスト3を塗り替える事件は起きるか!?

「「タコですわ!」の暴言も…ベテラン記者が選ぶ「NHK紅白」3大事件とは?」のページです。デイリーニュースオンラインは、NiziU吉川晃司北島三郎森進一相武紗季エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る