山田優、森泉、堀田茜…美女タレント大量退所の裏に大激変「給与事情」! (2/3ページ)

日刊大衆

「8月に福田沙紀(30)、剛力彩芽(28)、堀田茜(28)、紫吹淳(52)、10月にも森泉(38)と続きました。ただ、こうした8月以降に事務所を去った人たちは、報道されているような事務所の内の人事のゴタゴタだけでなく、また別の理由もあって退所したのではないか、と言われています」(前出の芸能記者)

 夏以降の退所の波は、「給与制度の変化が関係していたようだ」と芸能プロ関係者は話す。オスカープロモーション以外にも、有名女性タレントも所属事務所から独立している。

「昨年末、12月31日で山田優さん(36)が、それまで22年間所属してきた事務所を離れました。こうした動きの背景には、稼働にかかわらず毎月決まった給料を支払う“固定給制”から、仕事の都度に給与を支払う“歩合制”への変更があったからだと言われています」(前同)

■固定給は稼働が少ないタレントにとって優しい制度

 前出の芸能プロ関係者は続ける。

「歩合制の方が、一度に入ってくる金額は大きいのですが、仕事がないときは収入が途絶えてしまいます。固定給制は、一度に入る金額は歩合制より少なくなりますが、仕事がないときでも決まった金額が入ってくる。

「山田優、森泉、堀田茜…美女タレント大量退所の裏に大激変「給与事情」!」のページです。デイリーニュースオンラインは、紫吹淳福田沙紀岡田結実堀田茜長谷川潤エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る