「美バストの張りも抜群」女子ゴルフ界で“ティンティン旋風”が巻き起こる!

Asagei Biz

セキ・ユウティン
セキ・ユウティン

 次々とニューヒロインが誕生する女子ゴルフ界。黄金世代に続き、ミレニアム世代、新世紀世代が脚光を浴びる中、若手の登竜門と言われる20年の「新人戦」を制したセキ・ユウティン(22・写真)が、実力も色香もパワーアップ。今年は旋風を巻き起こしそうだ。

 17年から日本ツアーに参戦している「ティンティン」こと、セキ・ユウティン(福井県出身、中国籍)が、昨年12月のJLPGA新人戦「加賀電子カップ」で逆転優勝を飾った。スポーツ紙記者が解説する。

「『直近のプロテスト合格者』というのが出場条件のため、生涯で一度しかチャンスのない大会です。常に無観客で行われるのでファンにはなじみが薄いですけど、96年の第1回大会は不動裕理(44)が優勝。その後も横峯さくら(35)や上田桃子(34)、18年大会は『黄金世代』(98年度生まれ)の原英莉花(21)が制覇しています」

 まさに新鋭の登竜門であり、今回は「ミレニアム世代」(00年度生まれ)の安田祐香(20)や吉田優利(20)も集結していた。ゴルフライターが振り返る。

「最終日、2打差3位からスタートしたティンティンは、バックナインの15番から驚異の4連続バーディーで『65』をマークし、通算8アンダーで逆転優勝。名物のラスト3ホールは波乱が起こりやすい難コースだけに、価値ある優勝です」

 同コースは「伊藤園レディス」の会場でもあり、念願のツアー初勝利の期待がかかる。

「17年に初めて日本ツアーに登場した時は、愛くるしい笑顔と171センチのスレンダーボディで話題になりましたが、まさに人気先行タイプだった。当時の飛距離は220ヤードほどで大苦戦。ところが、この2年間で体幹を鍛え直し、飛距離が20ヤード以上も伸びた。ジムに通い、スクワットで鍛えられたモモとヒップはムッチリ。韓国勢のようにピッタリしたウェアを好むため、美バストの張りも抜群です。有観客になれば、ギャラリーが群がることは間違いない」(前出・ゴルフライター)

 新人戦で敗れたミレニアム世代の巻き返しも楽しみだが、現在の賞金女王争いのトップを走る「新世紀世代」(01年度生まれ)の笹生優花(19)と、約300万円差で追うミレニアム世代の牽引車、古江彩佳(20)からも目が離せない。

 20年の国内女子ツアーは、コロナ禍で開幕が遅れたため、異例の「20─21年シーズン」となった。賞金女王などのタイトルも21年の全日程終了後に決まるのだが、ここまで14戦の優勝者は「ミレニアム世代」が4勝(古江3勝、西村優菜1勝)、「黄金世代」は3勝(原英莉花2勝、小祝さくら1勝)、「新世紀世代」が2勝(ともに笹生)と、ニューヒロインの活躍が顕著だ。

「賞金ランキング1位の笹生と3位の原は『ジャンボ軍団』(ジャンボ尾崎ゴルフアカデミー)。世界で通用するゴルファーを目指し、現在は約40人の男女が在籍していますが、原は17年11月の創立時以前からの門下生です。昨年8月に2連勝を飾った笹生も、ジャンボの下で280ヤードを誇る飛ばし屋に成長した」(前出・スポーツ紙記者)

 対する「エリート軍団」とも言われるJGA(日本ゴルフ協会)ナショナルチーム出身者も豪華な面々が巣立ってきている。

「15年からヘッドコーチに就任したのがガレス・ジョーンズ氏(49)=豪州=。世界水準の強化プログラムの下、米女子ツアーで活躍中の畑岡奈紗(21)のほか、賞金ランク2位の古江や7位の西村優菜(20)もガレス氏の指導を受けていた。今年の賞金総額は、単年で過去最高となる41億4000万円。テクニカルなエリート軍団とパワーあふれるジャンボ軍団との賞金女王争いは、最後まで白熱しそうです」(前出・ゴルフライター)

 人気面でゴルフ界の“女高男低”はしばらく続きそうだ。


※「週刊アサヒ芸能」1月14日号より

「「美バストの張りも抜群」女子ゴルフ界で“ティンティン旋風”が巻き起こる!」のページです。デイリーニュースオンラインは、加賀電子カップセキ・ユウティン西村優菜吉田優利古江彩佳スポーツなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る