【恋の方程式!】押してダメなら引いてみる!

好きな人に振り向いてもらいたい!誰もが思うことですが、好きな気持ちが強すぎて押してばかりになっていませんか?
男性も「好き」という気持ちが分かるほどに好意が伝わるのも嫌いというわけではありません。しかし、この子は自分のことだけしか見えてないという状況に安心してしまい、男性から押すことをしません。
あまり発展がみられないようなら、引いてみるのもいいですよ!どんな方法で引けばいいのかお教えします!
好きな人とはいつも連絡をとっていたい、といつも自分から積極的に連絡をしていませんか?相手からすればいつも自分からしなくても連絡が来るので、それが当たり前となっています。
そんな時にパタっと連絡が途絶えたらどうしたのだろうと気になりますよね。当たり前が当たり前ではなかった時に、相手がどんな行動にでるかみてみましょう。そのまま特に連絡がなければ脈なし、彼の方から連絡がきたら脈ありの可能性が高いです。
好きな人からのお誘いは、先約をキャンセルしてでも優先させてはいませんか?どんな予定よりも大切になる気持ちもわかりますが、それではただの都合のいい女。予定が合わないものは正直に断りましょう。
また、夜遅くまで遊ぶつもりではなかったのに、雰囲気に流されて終電もないような時間まで遊んだりということがないようにしましょう。時間になったらサッとお別れをするのがベストです。
二人でいるときに、あえて別の男性の話題を出してみましょう。男性からしてみれば、自分以外の男の話をされるのはあまりいい気はしません。自分だけを見ていると思っていた男性からしてみれば、一気に焦りが出てきます。
ここで引いてから、「でもやっぱりあなたが一番だな」と押してみましょう。安心感と共にグッと心を掴まれるはずです。
好きな人には可愛いと思ってもらいたい!といつもより気合いが入ってしまうものですが、ここはあえてナチュラルな自分を見せていきましょう。
気合いが入っているかは男性も見ればわかります。ガッツリ気合いを入れるのではなく、自然体な方が素の自分を出しているようで好印象です。
好き好き!と押すことは簡単ですが、引くということは自分の感情とは別の行動なので難しいです。もっと一緒にいたいという気持ちや、連絡を頻繁に取りたいという気持ちを抑えることが必要だからです。
ただこの押さずに引く行動で、彼の心を揺さぶりあなたで頭がいっぱいになるはずです。難しいテクニックではありますが、試してみる価値はありますよ。(ハウコレ編集部)