実際どうしてる...?【同棲カップル】の家事事情が気になる! (2/2ページ)

ハウコレ

めんどくさいからと放置していると、なかなか落ちにくい頑固な汚れになってしまいます。取れない汚れになる場合もあるので、こまめに掃除した方が、意外と効率は良いようです。曜日や日にちを決めて、一気に掃除をしていない方は、週ごとに掃除をする箇所を決めている方もいるようです。家が汚いとストレスや、病気の原因になる場合もあるようなので、注意してください。

■お皿洗いはご飯を作っていない方

ご飯を作って、食べ終わると、食器などの洗い物が残ってしまい、この洗い物が一番嫌いという方も多いようです。どちらかが洗わなければ、腐敗臭の原因にもなるので、必ずその日のうちに洗っています。食器洗いの決める方法は、料理を作っていない方にしています。どちらかの苦労が増えてしまうと、その分不満やストレスになり同棲生活の亀裂になってしまうので、平等になるよう、仕事を割り振っています。

■まとめ

今回は、同棲しているカップルの家事事情についてご紹介しました。気遣いや思いやりの心も大事ですが、どちらかの負担が多くなってしまうことも危険です。お互いに甘えず、パートナーのことを支える気持ちで毎日家事炊事に取り組んでいきましょう。(ハウコレ編集部)

「実際どうしてる...?【同棲カップル】の家事事情が気になる!」のページです。デイリーニュースオンラインは、同棲カップル女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る