次こそは・・・!【人を好きになったとき】に意識したいことって?

恋愛に失敗ばかりしていると「もう恋愛する気力がない・・・」「もう恋愛しないほうがいいのでは?」と今は思ってしまいますよね。
しかし、失敗が多い、失敗が続いてしまうのなら、そこから学んで活かせることが必ずあると思いませんか?
そこで次に人を好きになったときに意識するとうまくいくことについて紹介しますね。あなたの今までの恋愛は全て無駄にはなりませんよ!
例えば、恋愛に失敗していると自分のことが信じれなくなったり、裏切られた過去があると相手のことを信じれなくなったりするでしょう。しかし、次の恋愛は次の恋愛のことで今までのことは関係ありません。
今までの延長上で恋愛をしていると自分も相手も信じられずにまた思うような恋愛ができなくなりますよね。そのため、次の恋愛ではとにかく信じる気持ちを持ちましょう。
何かに不安になっても「信じる!」と決めておけば大丈夫です。この気持ちは揺るがないものにしてくださいね。
自分の気持ちを偽ることはしないでくださいね。今までは人を好きになっても「別に好きじゃない・・・」「いまいち本気になれない・・・」などのようにごまかしていませんでしたか?
そうこうしているうちに、相手に好きな人ができて、彼女ができてまた何となくあなたは傷ついてというのを繰り返していた可能性もありますよね。
次の恋愛こそ素直になって、「この人のことが好きなんだ・・・」と認めてください。そのうえで行動したほうが上手くいきやすいですよ。
次に人を好きになったときは、その恋愛を頑張ってみませんか?ひたむきな気持ちを持って、自分の気持ちを相手に伝える努力をしてみてください。
とにかく頑張ることであなたは今までの自分から抜け出すことができるでしょう。結果がどうなったとしても、恋愛を頑張れた自分は成長できますし、トラウマからも抜け出すことができますよ。
初めて人を好きになったときに頑張れたように、また頑張るといいですね。恋愛が上手くいく人は頑張っているからかもしれないですよ。
先の幸せをしっかりと考えてみてください。例えば、今恋愛をしているはずなのに、その気持ちをごまかしていると、明日のあなたや数ヶ月後のあなたは幸せでいられるでしょうか。
きっと「あの時ごまかさなければ・・・」と後悔していることでしょう。明日の自分や数ヶ月後の自分が幸せでいるためにも、行動できることをしておくのがいいですね。
次に恋愛したときに、どう行動すべきなのかシュミレーションをして素直さと謙虚さの中に行動力を生み出せるようにしておくといいでしょう。
今までの恋愛がダメだったとしても、次の恋愛ではきっと幸せになれます。そのためにも、次に人を好きになったときに意識しておくべきことを頭に入れておきましょうね!(ハウコレ編集部)