【クラブハウス】Clubhouseでフォロワー増やしの無言部屋にいる人を通報する方法 / アカウント停止に導く (1/3ページ)

バズプラス

【クラブハウス】Clubhouseでフォロワー増やしの無言部屋にいる人を通報する方法 / アカウント停止に導く

Clubhouseは音声でコミュニケーションをとる形式のSNSとして爆発的に人気を得ていますが、従来のFacebookやTwitterなど以上に厳格な規約によって利用者が守られています。厳しいルールがあるからこそ、快適にClubhouseを楽しめるわけです。

・ペナルティは加害者の招待者にも及ぶ可能性アリ

他の記事で「Clubhouseでフォロワー増やし目的の無言部屋に入ると規約違反でアカウント停止対象」と報じました。フォロワーを増やすためが目的の部屋(ルーム)を作ったり入ることは規約違反で、アカウント停止や削除の対象になり、さらにそのペナルティは加害者をClubhouseに招待した人にも及ぶことがあるといわれています。

・通報でペナルティを与えることが可能

フォロワー増やしなど、Clubhouseの規約に違反し、本来の使い方をしていないユーザーを通報することができます。すべてのユーザーのアクションはClubhouse側で記録されており、部屋の音声データも録音されています。よって、通報されると保存されているデータを調べ、ペナルティを与えることが可能なのです。

・違反者を通報する方法

通報の方法は簡単です。通報したい対象のユーザーのプロフィール画面で、右上にある「…」のマークをタップ。そして表示された「report in incident」を選択して通報します。

部屋に入っているユーザーを通報したいときは、顔のアイコンを長押しすると「Report for troling」「Report in incident」が出てくるので、そこから通報ができます。

「【クラブハウス】Clubhouseでフォロワー増やしの無言部屋にいる人を通報する方法 / アカウント停止に導く」のページです。デイリーニュースオンラインは、無言部屋Clubhouseフォロワーカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る