ワクチンに関する質問にも対応。新型コロナAIチャットボットを無償提供 (2/4ページ)

バリュープレス

(令和3年2月1日現在、随時増加中)
・導入した地方公共団体の作業は、例題解答を編集するだけで簡単に利用できます。
・問合せ数(応答数)は無制限です。
・外国語に対応しています。
(英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、フランス語、タイ語、スペイン語、ベトナム語、インドネシア語、ポルトガル語、タガログ語、ネパール語)
・オリジナルのキャラクターを使用できます。

■主なQ&A  
・ワクチン接種について
・感染者の状況は
・検査可能な医療機関について
・感染予防・対策について
・支援情報について
など約350項目

新型コロナAIチャットボットを使ってみる(DEMO)
https://corona.public-edia.com/webchat/camel/


■管理画面の仕様  
・パソコンで市民が何を質問したか、何件の質問があった等のログ内容が確認できます。
・回答の内容を編集する事ができ、チャットに即座に反映します。
・新規独自のQ&Aを無制限に登録する事ができます。

「ワクチンに関する質問にも対応。新型コロナAIチャットボットを無償提供」のページです。デイリーニュースオンラインは、コロナ禍新型コロナウイルスチャットボットワクチン自治体ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る