彼との将来を考えたい...♡おさえておくべき「チェックポイント」3項目って?

ハウコレ

彼との将来を考えたい...♡おさえておくべき「チェックポイント」3項目って?



付き合ってから1年、2年、3年。そろそろ「結婚」の2文字が見えてきてるのに、彼氏は重い腰をなかなか上げようとしない・・・・・・今彼との将来のビジョンがイメージできない時、あなたならどうしますか?彼のことを信じてはいても、不安になったりしませんか?

今彼との結婚を意識しはじめた時におさえておきたい彼氏のチェックポイントについてまとめてみました。

■結婚前だからこそチェックしておきたい!今彼と共有しておいたほうが将来のビジョン!

恋愛も結婚も愛があれば大丈夫・・・・・・いやいや、はっきり言ってそれはおとぎ話の世界です。恋愛気分のままで何となく結婚してしまうと後々になって思わぬズレが見えてきて、「こんなはずじゃなかった」と後悔してしまいます。

今彼と将来のビジョンのしっかり共有するためにおさえておきたいチェックポイントについて掘り下げておきましょう。

■お金の管理は暮らしの基本!

結婚するにあたってまずおさえておきたいのがお互いの金銭感覚です。一緒に暮らすということはつまり、ひとつの財布で生活するということですから、お金に対する考え方があまりにもズレているとケンカも増えますし、生活そのものが破綻してしまいます。

どちらかが浪費家の場合、片方がいくら倹約してもお金がいっこうに貯まりませんから、だんだんに暮らしにも余裕がなくなっていきます。

「もう同棲しているから大丈夫!」と思っていても、生命保険や控除制度など、結婚後にはまた別のお金の問題が出てきますので、一度時間をかけて話し合っておきましょう。

■子どもの話

夫婦にとって意外と正面から話しにくいのが子どもの話です。

特に共働きの場合、仕事関係や収入の話など、関連して話し合うべき問題がけっこう出てくるので、ついつい後回しにしてしまうかもしれません。

ただ、子どもの話をなおざりにしているとどちらかが我慢することになったり、予期せぬタイミングで妊娠して仕事に支障が出てしまったりと、後々になって問題が大きくなりがちです。

「子どもは授かりもの」とはよく言いますが、やはり、夫婦にとって大事なことですので結婚前にしっかりと話し合っておきましょう。

■両親との同居問題

両親との同居や介護となると遠い話のように思われるかもしれませんが、実はそうではありません。

介護といっても老後のことだけではなく、予期せぬケガや事故によって突然体の自由がきかなくなるかもしれませんし、また、両親にそれとなく同居を求められるかもしれません。

同居するにせよしないにせよ、「どうしてそのこたえになったのか?」というプロセスを彼氏と共有したうえでビジョンを具体化していくのが理想的なパターンです。

(ハウコレ編集部)

「彼との将来を考えたい...♡おさえておくべき「チェックポイント」3項目って?」のページです。デイリーニュースオンラインは、結婚恋愛女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る