【濃いお茶飲み比べ】一番濃旨はどれ!?『サントリー緑茶 伊右衛門 濃い味/お~いお茶 濃い茶/綾鷹 濃い緑茶』 (3/6ページ)

おためし新商品ナビ



ひと口含むと、すぐにわかる茶葉の渋み。旨味成分よりも先にキュッと舌を刺激するから、ガラリと口の中の味わいを切り替えてくれる。子どもは苦手だろうが、このインパクトのある渋みはクセになる。

もちろんお茶は文句なしの濃厚さ。すっきりとした香りは風味となって厚みのある余韻を残しており、たったひと口でも満足できるほどの充実感が楽しめる1本だ。

商品ページはこちら

■『お~いお茶 濃い茶』

続いては、濃いお茶の先駆者、伊藤園『お~いお茶 濃い茶』(600mlPET※・希望小売価格 税抜140円・発売中)。濃い茶専用にブレンドされた国産茶葉から抽出された抹茶入り緑茶飲料だ。

2019年には体脂肪を減らす機能があると知られる機能性関与成分グレート型カテキンを1,200mlあたり340mg配合(2本分)してリニューアル。抹茶の渋みと健康意識の2つのアプローチを試みた1本だ。
「【濃いお茶飲み比べ】一番濃旨はどれ!?『サントリー緑茶 伊右衛門 濃い味/お~いお茶 濃い茶/綾鷹 濃い緑茶』」のページです。デイリーニュースオンラインは、石川県の輪島塗濃い緑茶濃いお茶渋み比較記事 ペットボトル茶カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る