自宅でお花見気分を味わえる。春にぴったりの『金山蔵 坑洞内甕貯蔵』桜ラベルが数量限定で発売! (1/4ページ)

おためし新商品ナビ

自宅でお花見気分を味わえる。春にぴったりの『金山蔵 坑洞内甕貯蔵』桜ラベルが数量限定で発売!

もうすぐ桜が咲き始める季節。歴史ある蔵で仕込まれる本格芋焼酎「金山蔵 坑洞内甕貯蔵」から、桜をあしらった限定ラベルが数量限定で販売という情報が! お花見に行けない今、自宅でお花見の気分を味わえる、美しい桜ラベルの『金山蔵 坑洞内甕貯蔵』。この春にぴったりなその味とラベルをチェックしていこう!


オリジナルの黄金麹仕込みの本格芋焼酎が、オンラインショップでも手に入る!
かつて薩摩藩の財政を支えた”串木野金山”跡地の坑洞内に蔵を構える、薩摩金山蔵株式会社(鹿児島県いちき串木野市)の『金山蔵 坑洞内甕貯蔵』(720ml・希望小売価格 税込1,650円)は、鹿児島県産のさつまいもを、オリジナルの黄金麹(おうごんこうじ)で仕込んだ本格芋焼酎。坑洞内で貯蔵・熟成させた逸品だ。坑洞内は、年間をとおして気温が一定で、焼酎の貯蔵・熟成にとてもよい環境だ。

黄金麹の果実のような甘い香りと、坑洞内の大甕で熟成された、まろやかでふくらみのある味わいが特徴だ。
世界で唯一、金山の坑洞内にある「薩摩金山蔵」へは、トロッコでの見学が可能。現在はコロナ禍により見学は一時休業中だが、自宅に居ながら見学を体感できる紹介動画が公開中だ。

黄金麹の果実のような甘い香りと、坑洞内の大甕で熟成された、まろやかでふくらみのある味わいが特徴だ。
世界で唯一、金山の坑洞内にある「薩摩金山蔵」へは、トロッコでの見学が可能。現在はコロナ禍により見学は一時休業中だが、自宅に居ながら見学を体感できる紹介動画が公開中だ。
「自宅でお花見気分を味わえる。春にぴったりの『金山蔵 坑洞内甕貯蔵』桜ラベルが数量限定で発売!」のページです。デイリーニュースオンラインは、黄金麹金山蔵 坑洞内甕貯蔵江戸時代の製法桜ラベル坑洞内で貯蔵・熟成カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る