あなたは大丈夫...?【ダメンズ】ばかり好きになってしまう女性に共通の3つの特徴って?

たくさん恋はしているけれど、気がつくといつもダメンズをばかりと付き合ってるな・・・・・・と感じたことはありませんか?
ダメンズばかりと付き合っていると、もっと素敵な男性と出会う方法や、どうしたらダメンズと縁が切れるのか分からなくなってしまいます。
ダメンズに縁がある女性には、ある3つの特徴があるので、その特徴について一緒に見ていきましょう。
女性の恋愛のあるあるですが、元カレと別れたショックを新しい彼氏で埋めようとしたことはありませんか?
とにかく無難な人でまた楽しい時間を過ごしたい!と思い、手当たり次第に男性との出会いを求めてしまうのはハイリスク。
ちょっと甘い言葉に傷ついた心が反応して、ダメンズに引き寄せられてしまいます。
すぐに新しい恋愛をして立ち直るのもアリですが、1人で冷静になる冷却時間も時には必要です。
恋愛体質で常に好きな人や恋人がいると、気が付いたら1人になるのが怖くなってしまうことも。1人で物事を問題なくこなせるのに、心にぽっかり穴が空いたような感覚になって、つい男性のぬくもりを求めてしまうパターンです。
1人になるのが怖いのは、恋愛が途切れてしまう恐怖が心にあるため。焦って彼氏を見つけようとすると、「この人を逃したら大変!」と、慌てて告白して恋人関係になってしまうことも。
相手の男性をよく知らずに付き合ってしまい、付き合ってからダメンズであることに気が付くのです。
自分のことをどれだけ大切にできるかを表す「自己肯定感」。ダメンズを選んでしまうのは、自己肯定感が低いこともあります。本当は魅力ある素敵な女性なのに、ちょっと優しい言葉をかけられただけで、「この人は私のことを分かってくれる」と、なびいてしまうのです。
「私なんて」「どうせ」が口癖になっている場合は要注意!
自分に自信がないと、「いつもかわいいね」「一緒にいると楽しいよ」なんて、誰でも言えるような言葉にキュンとして、ダメンズにひっかかってしまいやすくなります。
恋愛が生活の軸になっていたり、つい自分を下げて考えてしまうのは、とてももったいないことです。ダメンズを好きになってしまう女性こそ、人の心の痛みに気が付くことができたり、気を配ることができるなど、人として魅力あるところがたくさんあります。
せっかく素敵な部分をたくさん持っているのに、ダメンズの言葉に惑わされてしまうのはもったいない!
自分の魅力をもっと大切にして、より相性のいい男性とご縁をつないでいきましょう。
(ハウコレ編集部)