見失わないで!恋愛中に「自分を大切にする」方法って?

ハウコレ

見失わないで!恋愛中に「自分を大切にする」方法って?



恋愛をしていると、つい自分よりも相手の気持ちばかり考えてしまいませんか?時には、相手からの要望を聞きすぎてしまうこともあるでしょう。

嫌なことを嫌と言えない、自分にも予定があるけど相手に誘われたら予定をずらしてしまうなどのように、自分のことを大切にできない自分に遭遇することもありますよね。

恋愛していると多少は仕方がないのですが、できるだけ自分は大事にすべきです。そこで、恋愛中に自分を大切にする方法について紹介しますね!

■自分に正直になる

常に意識してほしいのが自分に正直になることです。例えば、好きな人からのお願いだったとしてもやりたくないことは断っていいのです。

何でも言うことを聞いていると都合の良い女になってしまいます。ひどい場合は「セクシーな写真を送って」などのように卑猥なことを言われてしまうでしょう。

自分を大切にするためにも、自分がどうしたいのかを考えて行動しましょう。嫌なことはしなくていいですし、それで相手が離れていくならそれでもいいのです。

■相手に合わせてばかりにならない

例えば、自分がやりたいことがあっても相手に全てを合わせる、友達との予定があるけど相手に合わせる、テンションなども全て相手に合わせるなどのように合わせてばかりはダメですね。

完全に相手のペースに巻き込まれてしまって自分を失うことになります。相手のことばかり大事にして自分のことを大事にするのを忘れてしまうでしょう。

たまには相手に合わせるのも必要ですが、そこに自分の気持ちがどれだけあるのか確認してみてくださいね。

■嫌われるという意識を持たない

恋愛をしていると「嫌われたくない...」「嫌われたかもしれない...」などの気持ちを持つことが多くなりますよね。嫌われるという意識があるのは仕方がないことでもあります。

しかし、その意識にとらわれてはいけません。嫌われたくないと思えば思うほど、相手に合わせすぎる自分になり、自分を大事にできなくなってしまうのです。

「嫌われる」という意識から完全に離れるようにして、二人でいい関係を作っていくことに意識を向けてくださいね。

■自分の気持ちが一番大事ということを知る

恋愛をしているのは自分です。そのため、「私がこの恋愛をやめる権利も持っている」と思いましょう。そう思うと自分で自分の恋愛の主導権を掴むことができますよね。

要は恋愛は自分の気持ち次第なのです。相手の気持ちばかり気にしているでしょうが、自分の気持ち一つで状況を変えることがいくらでもできてしまうのです。

自分の気持ちが一番と思ったら、自分を大事にしながら恋愛を楽しむことができるようになるでしょう。

■恋愛中は自分を大事にしたほうがいい

恋愛中は相手のことが気になって仕方ありませんが、恋愛をしているからこそ自分のことを大事にしてください。自分を大事にしたほうがいい恋愛が寄ってきます。また、相手のことも大事にしたいと心から思えるようになるでしょう。

(ハウコレ編集部)

「見失わないで!恋愛中に「自分を大切にする」方法って?」のページです。デイリーニュースオンラインは、恋がしたい恋愛女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る