湯河原温泉「ゆがわら風雅」はおこもり旅がかなう大人のための隠れ宿 (8/10ページ)

GOTRIP!

前菜は畑の皿・海の皿・山の皿から構成されています。神奈川県産の野菜や果物、釜揚げしらすと桜エビなど、海と山に囲まれた湯河原ならではの旬の食材たっぷり。

湯河原の夜明け~パリの夕暮れオマージュ~と名付けられたスープです。下から、牛コンソメスープ、白だしのジュレ、かぼちゃの冷製スープが層になっています。

魚料理は伊豆名産の金目鯛と帆立のポワレ 白ワインと湯河原檸檬ソース。金目鯛は柔らかく繊細な味わいで、帆立は肉厚で旨みが詰まっていました。泡状のバジルソースも爽やか。

肉料理はオープンキッチンの鉄板で仕上げる国産牛のステーキです。

目の前に運ばれてきたあと、カット済みの牛肉ステーキを一切れずつ岩塩で炙っていただきます。薬味は天城山葵、ゆずポン酢、赤ワインマスタードをお好みで。

スタンダードコースですがお魚とお肉のダブルメインで、十分すぎるほど満足しました。

最後に運ばれてきたのは、サイフォンで仕上げる瞬間だしをかける茗荷と大葉の焼きおにぎり。

「湯河原温泉「ゆがわら風雅」はおこもり旅がかなう大人のための隠れ宿」のページです。デイリーニュースオンラインは、温泉旅館客室露天風呂ゆがわら風雅温泉宿ノスタルジックカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る