【ミニサイズ】 『浅草 アーモンド揚/明太子揚げおかき』老舗メーカーの味がコンビニで手に入る! (2/4ページ)

おためし新商品ナビ



王様製菓のロゴ入り暖簾とおぼしきデザインのパッケージの右側に、和紙のような紙が貼ってあり味のある文字で商品名が書かれていて、見た目からもかなり趣がある。

2016年11月、米菓製造業としては初めて「東京都食品衛生マイスター」の資格を取得。パッケージ裏に、一定以上の衛生管理に取り組む食品事業者を認証するその安心のマークが付いている。

チャック付きの袋を開けると、香ばしい良い香りが漂ってきた。焙って冷ますことを繰り返すことで生地を程よくふくらませ、香ばしさを醸しださせたのち、高温でじっくり手揚げし、商品ごとに最適な揚げ方をするのが王様製菓のおかきの特徴だが、味はどうだろう。
長さ約3cm弱
サクサク食感のおかきは、化学調味料不使用なのもあり塩味が少々控えめ。おかきに点在するアーモンドが、ふんわり膨らんだおかきによくマッチしている。

一つひとつ、揚がり具合やアーモンドの量もまちまちなので、風味や食感が微妙に異なるのも味わい深い。
「【ミニサイズ】 『浅草 アーモンド揚/明太子揚げおかき』老舗メーカーの味がコンビニで手に入る!」のページです。デイリーニュースオンラインは、王様製菓王様堂浅草 明太子揚げおかき浅草 アーモンド揚東京都食品衛生マイスターカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る