ホンモノそっくりな恐竜を食べて学ぶ!? 『たべる図鑑 恐竜編』は知識も深められるお菓子! (2/5ページ)

おためし新商品ナビ



本物そっくりな恐竜の形のチョコレートを組み立て、恐竜について楽しく学びながら、おいしく食べられるらしい…。ためしてみるのが楽しみだ!

早速、中に入っているものを見ていこう。外袋は後から使うので、切り取り線からきれいに開封するといいだろう。

袋は恐竜シートになっているのだ。

中に入っているのは、チョコ、クランチ、トレー、復元トング。
リアルな型がすごい…!
このトレーにチョコレートを流し入れて固めていくのだが、この形がとってもリアル! それもそのはず。世界でも有名な恐竜研究学者の小林快次先生が監修しているのだ。本物をきちんと学ぶ、それができる知育菓子Ⓡでもある。ちなみに、トレーと恐竜シートはそれぞれ3種類あり、どれが入っているかは開けてからのお楽しみとなっている。
「ホンモノそっくりな恐竜を食べて学ぶ!? 『たべる図鑑 恐竜編』は知識も深められるお菓子!」のページです。デイリーニュースオンラインは、知育菓子Ⓡ小林快次たべる図鑑おいしく学べるクランチカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る