ナニコレ楽しすぎる…! デジタル×アナログの新感覚おもちゃ『デジコロ(DIGICORO)』に子どもから大人まで夢中! (3/5ページ)

おためし新商品ナビ



コロコロ…

コロコロ…。なんだこの新しい遊びは! デジコロを転がした軌跡に道が描かれ、人がちょこちょこ歩き出したのだ。しかも、手描き風の素朴なテイストと、コマ撮りのような愉快で愛らしい動き…。

そうかと思えば画面の背景色が変わり、道がぐにゃぐにゃになったりシマシマになったり、建物が出てきたり木が生えたり、犬や牛が登場したり…。宇宙になったり線路になったり…。一言でいうと “めまぐるしい” これに尽きる。デジコロを転がすたびにコロコロ変わる画面に、子どもたちも大興奮だ。

指でつついて転がしてもいいし、粘土をこねるように手のひらで押し転がしてもいい。とにかくどのように転がしても、あとは勝手に楽しいアニメーションを見せてくれる。親がやり方を教えなくても、わずか3歳の息子でも感覚的に遊べるほどだ。

背景もアニメーションも、規則性がなく次が全然読めない。そして自分の指先の動き次第で唯一無二の世界が生み出されるので、永遠にコロコロしていたくなる。
「ナニコレ楽しすぎる…! デジタル×アナログの新感覚おもちゃ『デジコロ(DIGICORO)』に子どもから大人まで夢中!」のページです。デイリーニュースオンラインは、デジタル×アナログデジコロDIGICORO知育玩具iPadカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る