さっむ! エアコンの温度を勝手に低くする人への4つの対策 (1/2ページ)

マイナビウーマン

さっむ! エアコンの温度を勝手に低くする人への4つの対策
さっむ! エアコンの温度を勝手に低くする人への4つの対策

今回のお仕事ハックは「エアコンの温度を勝手に低くする人」について、ライターのぱぴこさんがアドバイス。

エアコンの温度が低すぎてつらい

私の隣の席の人は、暑がりなのかエアコンの設定温度をすごく低くするんです。正直寒すぎて、業務に集中できないのですがこれをやめさせるにはどうしたらよいのでしょうか。

職場における同僚との「感じ方」の問題はなかなか難しいです。

私の所属の社は空調が一括管理なこともあり、「暑すぎる」「寒すぎる」の調整のために管理に連絡しなくてはならず、それはそれでなかなか手間がかかりますが、「誰かが勝手にいじる」ことはないので、個人の感じ方による戦争が起きない点は良いことかもしれません。

しかし、オフィスの「快適さ」は仕事の効率や集中力に直結するので、意外とバカにできない問題です。過ごしやすい労働環境は生産性を求める上でも重要です。

そんな「ありがちだけど、意外と軽視できない」オフィスの温度問題をどう改善できるかを考えてみましょう。

■オフィスの温度問題という社会人「あるある」はなぜ起きるのか?

オフィスの暑い、寒い問題は非常に根深いものがあります。現在はコロナ対応によって出社抑制がある会社も多いですが、性別、年齢、職種が違う人間が集まるオフィスという場所の「最適な温度」は会社の業態にもよります。

例えば、夏に外回りの営業にとっては帰社したオフィスは「寒いくらいが丁度いい」かもしれませんが、ずっとオフィスにいる企画職や事務職にとっては外勤営業に合わせた温度では「寒すぎて体調が悪くなる」可能性もあります。

■「温度を下げる人」への個人対応策はあるのか

相談内容から、個人で温度を変更できる職場のようなので、個人でできる対策から考えてみましょう。

「さっむ! エアコンの温度を勝手に低くする人への4つの対策」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る