世界の福本豊 プロ野球“足攻爆談!”「中田翔はファンに筋を通すべき!」 (2/2ページ)
お互いに下位チームに取りこぼしが多く、戦いぶりが今ひとつ安定しないのは、エースと呼ばれる立場の者がふがいないから。巨人はやっぱり菅野が復活しないと苦しい。阪神も西勇輝がピリッとしない。通算100勝に王手をかけて足踏みを続けているのは、プレッシャーではなく、単に本来の球威、コントロールがないから。一度ローテから外して、2軍で再調整させたほうが得策やと思う。
阪神と巨人が先発陣の整備ができないままやと、しぶとく食らいついているヤクルトにも逆転の目が出てくる。このチームも先発ローテが弱いけど、村上、山田を擁する打線の力だけならリーグトップクラス。打ち合いの展開になったら負けていない。今の状況なら三つ巴で終盤までもつれる可能性が高い。いずれにせよ、中田という役者が加わり、セ・リーグの優勝争いが盛り上がるのは間違いない。コロナが収まって、ファンの歓声があれば、もっと盛り上がるんやけど。
福本豊(ふくもと・ゆたか):1968年に阪急に入団し、通算2543安打、1065盗塁。引退後はオリックスと阪神で打撃コーチ、2軍監督などを歴任。2002年、野球殿堂入り。現在はサンテレビ、ABCラジオ、スポーツ報知で解説。
【写真ギャラリー】大きなサイズで見る