御徒町のディスカウントストア「あの多慶屋」がリニューアル!?女性スタッフたちが作り上げた【たけらんど】がグランドオープン! (2/3ページ)

バリュープレス




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Njc5MiMyODUyNzAjNTY3OTJfR0tWaXBJRnVQWC5qcGc.jpg ]
新売場の概要
多慶屋の新しい空間「たけらんど」は昭和通りに面した本館1階の店内、食品カウンターの目の前。入口には「たけらんど」の看板とキャラクターである「たけぱん」がお出迎え。アップテンポな音楽が流れており、テンションもアップする!
 展開している商品は期間で入れ替わるようだが、今は賞味期限が近い商品やメーカー商品の定番落ち、問屋の在庫過多商品など様々なワケがあって特別価格で提供してる様々な食品が所狭しと積まれており、「ワケあり食品大集合」企画は年内いっぱい実施されている。年明けに「たけらんど」で展開される内容はお楽しみとの事。

<ポイント>
1、御徒町の多慶屋に従来とは違ったスペースの売場が誕生。その名も「たけらんど」
2、若い女性たちが売場作りを全面的に実施。空間やキャラクターまで作成。
3、今後も様々なテーマに合わせて商品を展開。
今後の展望
女性スタッフが中心となって作り上げた「たけらんど」はご来店頂いたお客様が定期的に「たけらんど」を見て楽しく商品をご購入いただけるスペースを目指します。定期的に企画が入れ替わり、いつ来ても新鮮な商品や情報が発信される場となるよう取り組み、2022年末に完成する新しい売場でもその要素が活かせるような空間でありたいと思います。
「御徒町のディスカウントストア「あの多慶屋」がリニューアル!?女性スタッフたちが作り上げた【たけらんど】がグランドオープン!」のページです。デイリーニュースオンラインは、チャレンジ新入社員ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る