新春1月の旧称「睦月(むつき)」の由来は?他にも色々ある別名を紹介! (1/4ページ)

Japaaan

新春1月の旧称「睦月(むつき)」の由来は?他にも色々ある別名を紹介!

♪むつき はねつき つばきもち
うめのはなさく うぐいすもち……♪

※「くいしんぼうのカレンダー」より

明けまして、おめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

昔から1月を睦月(むつき)と呼びますが、どうしてそのような名前になったのでしょうか。
知らなくても別に困らないけど、興味をもって調べてみると、新しい発見があるかも知れません。

そこで今回は、睦月の由来と、他にもたくさんある1月の別名を紹介したいと思います。

親族みんなで睦び合う月

睦月の語源については諸説ありますが、新年には親族が集まって親睦を深める(睦び合う)ことから、睦び月が訛って睦月になったとする説が有力です。

「新春1月の旧称「睦月(むつき)」の由来は?他にも色々ある別名を紹介!」のページです。デイリーニュースオンラインは、1月語源雑学カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る