女中たちが虜!僧侶と大奥の女中による江戸時代の密会スキャンダル「智泉院事件」 (3/3ページ)

Japaaan

智泉院事件のその後

延命院日当話 月岡芳年画

智泉院での女中たちと僧たちとの密会はどんどんエスカレートし、問題となっていきました。

その噂は幕府の耳にも入り、家斉が亡くなったあと、すぐにお美代の方の実父は捕縛され流刑となりました。

寺についても、取り潰しとなっています。いっぽう、お美代の方と養父の中野清武は事件への関与を否定し、責任を逃れています。

いかがでしたか?この記事が、みなさんが少しでも歴史に興味を持つきっかけになれば嬉しいです!

合わせて読みたい

擬態的な同性愛という奇妙な風習。遊郭や大奥など「女の園」にあった類似点とは?

トップ画像:

日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan

「女中たちが虜!僧侶と大奥の女中による江戸時代の密会スキャンダル「智泉院事件」」のページです。デイリーニュースオンラインは、智泉院事件大奥僧侶江戸時代カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る