マーカーを必要としないハンドル型3Dスキャナー「TRACKSCAN-P42」を販売開始! (3/4ページ)

バリュープレス



拡張された範囲まで常にトラッキングが可能なため、車のような大型の対象物に対しても精度の高い形状取得が可能です。

【強力な干渉防止機能】
強力な干渉防止機能が搭載されているため、直射日光や熱変動による干渉に抵抗し、あらゆる環境下でも正常に計測することができます。
さらに、測定が難しい黒色や光沢のある素材に対しても、粉末スプレーなしで計測することが可能です。

「TRACKSCAN-P42」の詳細こちら
https://3d-scantech.jp/trackscan/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MjgxNiMyODc5MzQjNTI4MTZfYVJlcGJTSXlwZy5qcGc.jpg ]
【TCT JAPAN 2022で「TRACKSCAN」を展示いたします】

APPLE TREE株式会社は2022年1月26日(水)~28日(金)に東京ビッグサイトで開催されるTCT JAPAN2022にブースを出展いたします。

大型でカーボン素材も印刷可能なFLASHFORGEの最新3Dプリンター「Creator4」や、SCANTECHの軽量ハンディー型3Dスキャナー「SIMSCAN」、さらに、今回ご紹介した「TRACKSCAN-P42」も展示しますので、実機を体験したい方はぜひご来場ください。
「マーカーを必要としないハンドル型3Dスキャナー「TRACKSCAN-P42」を販売開始!」のページです。デイリーニュースオンラインは、3Dスキャナー3Dスキャンネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る