食べると マシュマロになる不思議菓子『マロッシュ グレープソーダ味/レモンスカッシュ味/りんごソーダ味』を食べ比べ! (2/3ページ)

おためし新商品ナビ




ポップなカラーとロゴと、スッキリ! “爽快系マシュマロ”のコピー。


名称を見るとマシュマロ。コンビニではグミのゾーンに陳列されているのでグミだと思っていた! ツノが生えたフォルムは、ホイップクリームをしぼったようで、ふわふわのイメージだがもちっと新食感らしい。不思議だ…。

■『マロッシュ グレープソーダ味』

まずは人気の『マロッシュ グレープソーダ味』から。摘むと弾力があって、硬さはグミに近い。


口に入れると酸っぱ! 唾液が出る。定番の酸っぱい系グミのパウダーだ。グレープのジューシーな甘さを噛みしめるが、グニっとしたグミの噛み心地。だが噛んでいるうちに、ふわっとも、シュワっともとれる食感に…!

■『マロッシュ りんごソーダ味』

『マロッシュ りんごソーダ味』は香りが良い! 薄い琥珀色も生リンゴのようなジューシー感を演出。
「食べると マシュマロになる不思議菓子『マロッシュ グレープソーダ味/レモンスカッシュ味/りんごソーダ味』を食べ比べ!」のページです。デイリーニュースオンラインは、食品ヒット大賞マロッシュどんな味Maroshマシュマロカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る