【副業に関する調査2022】時間単価が最も高い副業は「プログラミング」人気の副業ランキングやプログラミングを副業とする人の課題意識を発表 (3/6ページ)

バリュープレス




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMjk3MiMyOTIwMDIjMjI5NzJfcGZ4YkhBU2RDUS5wbmc.png ]

(5)(1)で選択した副業の時間単価(※)に関しては、人気の副業上位10種類のうち、プログラミングの副業が「2,360円」と一番高いことがわかりました。(1)でプログラミング、(2)で「本業と異なる職種」を選択した人のみの時間単価についても「2,344円」と本業がプログラミングに関する職種の人と大きな差はありませんでした。
※ 調査で回答があった人の1カ月の平均報酬を、1カ月の平均稼働時間で割った金額。月平均で2時間以上稼働している人が対象。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMjk3MiMyOTIwMDIjMjI5NzJfaE1pRlVZYktnSi5wbmc.png ]

(6)(1)でプログラミングを選択し、(2)で「本業と異なる職種」を選択した人が副業をする際に困ったこと、大変なことに関しては、「自身の実務経験やスキル、条件に見合った仕事を見つけることが難しい」が最多でした。「競争率が高く受注に繋がらない、受注のための提案が大変」の回答が半数以上、「受注したが、自分の実務経験やスキルだけでは対応が難しい」と回答した人が4割以上と多く、多くの人が仕事の獲得に苦戦していることがわかりました。
「【副業に関する調査2022】時間単価が最も高い副業は「プログラミング」人気の副業ランキングやプログラミングを副業とする人の課題意識を発表」のページです。デイリーニュースオンラインは、デジタル人材調査リリースWEBデザイナーテックアカデミー在宅ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る