おやつストレス・産後うつ「影響力ゼロの主婦を救った廃棄フルーツ」【4/20(水)ライブ配信】くつろぎたいのも山々。代表猪原さん生出演! (1/4ページ)

バリュープレス

SDGsジャーナル/一般社団法人SDGs支援機構のプレスリリース画像
SDGsジャーナル/一般社団法人SDGs支援機構のプレスリリース画像

SDGs専門メディア「SDGsジャーナル」(運営:SDGs支援機構 東京都千代田区)のYouTubeチャンネルに、「みんなの夢AWARD12」で3月2日(水)にグランプリを受賞した、くつろぎたいのも山々。代表猪原 有紀子さんが生出演されます!


「全国の子ども達にご機嫌ママを届ける!」「廃棄フルーツで世界中の親子を幸せにする!」ために挑戦し続けている、くつろぎたいのも山々。代表 猪原 有紀子さんについて


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzU5MiMyOTQyODIjNjM1OTJfSnBRZkpYdG5lRS5qcGVn.jpeg ]
猪原さんはご長男を出産後に産後うつ&育児ストレスを経験。その大きな原因となったのは添加物いっぱいのおやつ。

与えたくないという気持ちがありながらも、子どもがおやつを欲しがり騒ぐと「なんでもいいから静かにして!」と与えてしまったり、怒鳴ってしまったり、、、そんなことを繰り返すうちに「おやつストレス」によって精神的に追い込まれていきました。

でもそんな時に猪原さんを救ったのが、移住を決めていた和歌山県かつらぎ町の農家さんでみた光景。

まだ食べられる柿が、傷がついていたりして規格外というだけで、大量に棄てられていたのです。この光景をみたことが猪原さんの運命の転機となります。

それまでに、お菓子づくりなんてしたことなし。技術なし。お金なし。人脈なし。にも関わらず猪原さんは、「よし、これ(廃棄フルーツ)で無添加のおやつを作ろう!」と決意。
「おやつストレス・産後うつ「影響力ゼロの主婦を救った廃棄フルーツ」【4/20(水)ライブ配信】くつろぎたいのも山々。代表猪原さん生出演!」のページです。デイリーニュースオンラインは、育児ストレスアップサイクルサステナブルSDGs和歌山県ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る