【無料オンラインセミナー】アイスクリームの口どけを可視化!15万円から始める粘度測定セミナーを4月20日に開催! (2/3ページ)

バリュープレス


使い捨て容器
紙コップやプラスチックコップを使っての測定が可能。使い捨てでき、ビーカーを洗う必要もありません。ガラスの持ち込みが制限される現場でも安心。
ラボから現場まで
高さ20cm、重量895gと非常に軽量・コンパクト。ラボから現場までの持ち運びも簡単。
電池駆動も可能
AC電源のほか、電池でも駆動します。電池駆動時間は約7時間。どんな場所、どんな状況でも簡単測定。
圧倒的コストパフォーマンス
ペルチェ素子を用いた温度調節は、音や振動によるストレスがなく、フロン等の冷媒を使用しないため環境にも優しい製品です。
低粘度も安心
低粘度サンプルも測定可能。低粘度の測定に対応したアダプターをご用意しています。

→詳しくはこちら
https://www.atago.net/japanese/new/products-visco-top.php

「ATAGO LAB meetup!」とは?

お客様の普段のお困りごとを気軽にご相談いただける無料のオンラインセミナーです。社内や社内やグループ内でお申し込みいただけるプライベートセミナーもご要望により開催しています。品質管理のレベルを上げたい、新しい製品の講習をしてほしい、品質に関するお困りごとを相談したいなど、アタゴの無料セミナーに、是非ご参加ください。
「【無料オンラインセミナー】アイスクリームの口どけを可視化!15万円から始める粘度測定セミナーを4月20日に開催!」のページです。デイリーニュースオンラインは、粘度アタゴウェビナーWebセミナー粘度計ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る