現在人気なボールペン7種を徹底比較! 書きやすくて字が上手く書けるのはこれ! (6/7ページ)

おためし新商品ナビ



ぺんてる『カルム』

芯を出す時のクリック音を大幅に削減したという、ぺんてる(東京都)『カルム』(0.5mm・参考価格 税込148円・発売中)。こちらは、今回選んだ油性インクのノーマルタイプ3本の中では、一番価格が高い商品だ。書き心地と書いた文字は、1番三菱鉛筆『ジェットストリーム スタンダード』に似ていて、なめらかで書きやすい。こちらの商品の特徴はグリップ部分が革調になっていて滑りにくく、また、グリップ部分の長さが比較した商品の中では一番長い。これにより、自分の好きなところでペンを握りやすくなっていて、実際に書いた記者も握り心地が良いと感じた。オシャレでスタイリッシュな見た目も高ポイントだ。

ぺんてる『エナージェル』

マジックの細い方で書いたような、濃くてクリアな文字が書けるのは、ぺんてる(東京都)『エナージェル』(0.5mm・参考価格 税込178円・発売中)。最近もSNSでバズったり、テレビなどでも取り上げられている人気商品だ。ゲルインクのボールペンで、実際に書いてみると、インクが濃く、弱い筆圧でも、クリアではっきりした字が書けた。記者的にかなり驚いたのは、速乾性が非常に高いこと。書いた直後の文字をこすっても、全く汚れない。左利きの人は横書きをする際、書いた部分に手がかぶさり、こすれてしまうことがあると思うが、速乾性の高いこちらの商品はそのような心配もないと思う。どのような筆圧で書いても、濃くてハッキリした文字になるので、文字の濃淡はつけにくいように感じた。今回比較した、ノーマルタイプの中では一番価格が高かったが、パフォーマンスが高いので、決して高くはないように感じた。
「現在人気なボールペン7種を徹底比較! 書きやすくて字が上手く書けるのはこれ!」のページです。デイリーニュースオンラインは、ブレンジムノックサラサクリップエナージェルカルムカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る