バーチャルツアー作成ネットショップサイトを企画、「CAMPFIRE」でクラウドファンディングを開始。世界配信サービスも予定 (2/5ページ)

バリュープレス

そこで今回、法人や小規模事業者に限らず個人の方でもバーチャルツアーを用いた疑似体験、並びに既存施設(観光名所・娯楽施設・不動産・レストラン等々)の紹介・案内を可能とする制作環境を提供するため、新しくバーチャルツアー作成ネットショップを企画いたしました。

<クラウドVRツアー提供サービス価格設定>
1シーン(360°画像1枚)×100円
例:ツアー全体のシーンが30シーン(30枚の画像で構成)の場合、30×100円=3000円

<クラウドVRツアー提供サービスの特長>
・競合他社との差別化
・月額プラン無し
・プラン別機能制限無し
・無料でいくつでもツアーを作成、無料で思う存分WEBサイトで編集
・作成したツアーの中から配信したいツアーを選んで購入・配信できる


■クラウドファンディング概要
プロジェクト名:「360°クラウドVRツアー制作ECサイトで日本から世界中を配信したい」
クラウドファンディング実施期間:2022年7月15日(金)~8月31日(水)
受付窓口:クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」
クラウドファンディングURL:https://camp-fire.jp/projects/view/512819
目標金額:10,000,000円
返礼品:期間限定・回数無制限でツアー購入が可能な特別アカウントの進呈、特設ページに支援者様のお名前を掲載する権利の進呈


■必要な分だけをより安く作成できるバーチャルツアーを届けたい(プロジェクトオーナー 代表者からのコメント)
クラウドVRツアーというサービス事業はグーグルのストリートビューを想像すると理解しやすいと思います。

「バーチャルツアー作成ネットショップサイトを企画、「CAMPFIRE」でクラウドファンディングを開始。世界配信サービスも予定」のページです。デイリーニュースオンラインは、キャンプファイヤーツアーInstagram観光不動産ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る