木下優樹菜、長女の誕生日に投稿した内容が物議「まるで洗脳のよう」
- タグ:
-
木下優樹菜

タレントの木下優樹菜(34)が6日に自身のインスタグラムを更新した。
木下は最近、「何を言われても私が発信を続ける理由」と題してYouTubeを更新し「快く思わない人はブロックして」などと語ったところ「アンチ上等!くらいの感じで楽しんであざ笑ってるんだろう」「自分は直すつもりはないんだね。なにも考えずに発言する人なんだろうな。」といった声が寄せられていたばかり。
そんな木下がこの日「長女Ririna 10歳のbirthdayを迎えました。(中略)りりなのゴールは、ママがhappyになることだからね?と突然言ってくれたり、、あの時りりなとまかながいたから今生きれてる!!話すと長くなるからやめとこう。おかげさまで私も母ちゃんになって10年目になりました。莉々菜のママにしてくれてまじでありがとうでしかない。」とつづり、長女の10歳の誕生日を祝ったことを報告した。
この投稿にネット上からは「小学生の子供が自分のことより母親の幸せをゴールとしてるのはやばい」「アホ親はうちの子こんな嬉しい事言ってくれるの!と浮かれて自慢するけれど、 子供が子供らしく振る舞えないなんて不憫だなと思う」「母親のエゴの押し売りが既に悪影響を与えている。洗脳のようだ」といった声が続出している。
木下は長女の「ゴールは、ママがhappyになることだからね」という発言が嬉しく思い投稿したようだったが、世間からは子供にそういった発言をさせてしまう子育てに疑問の声が寄せられてしまったようだ。