流通していない空き家課題に逆転の発想で取り組む「さかさま不動産」多治見支局がスタート~9月27日に開局イベントを開催~ (3/3ページ)

バリュープレス



多治見支局開局イベントについて

日時:2022年9月27日(火)18:30~20:30(開場18:00)
場所:ヒラクビル1F  喫茶わに(岐阜県多治見市本町3丁目25)
内容:①On-Coメンバーによるゲストトーク ②多治見で何かを始める人のプレゼンテーション ③交流会
ゲスト:株式会社On-Co 水谷岳史、藤田恭兵、奥田啓太、太田憲明
料金:無料  
定員:30名  
主催:たじみDMO(一社)多治見市観光協会 
申込:https://a2tajimi.jp/c-location/2762/?fbclid=IwAR1et3PYjcVMr0p39DVPHsbhggKse_urFpcB_TmwBHH7Ci3zijLt9K3DWg8


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDU1OCMzMDQwMzgjNzQ1NThfUllwSHlwRm1qRi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDU1OCMzMDQwMzgjNzQ1NThfenlraWt2bE1pTC5qcGc.jpg ]
今後の展開

 持続可能なまちづくりにおいて大切なのは、ただ空き家をうめるのではなく新たな仕事と文化を生む、より良いマッチング。地域を支える方々との連携を図り、空き家を介した新たな価値を創造できるよう努めます。

■9/17「さかさま不動産 長野支局 たつの営業所が東京に出張してきた!」@東京 銀座
https://nibunno-nagano.jp/worksprojects/project/2007/

■9/25「空き家借りたい人全員集合!!さかさま不動産体験イベント」@名古屋
https://sakasama-2.peatix.com/

■10/11 「あなたの街に新たな事業と文化を創る!さかさま不動産支局説明会」@オンライン
https://peatix.com/event/3329664/view

■10/11 「さかさま不動産定例会:空き家を借りたい想いをちょっと話したい会」@オンライン
https://peatix.com/event/3329646/view

参考:さかさま不動産のこれまでの展開

 現在サイト上には「演劇が出来る劇場をつくりたい」などの想いが綴られており、これまでマッチングしたのは、書店(愛知県名古屋市)、海洋プラを活用したアート製作場(三重県鳥羽市)開業など計14軒です。
 これらの活動は、国土交通省「まちづくりアワード2022」にて”潜在する空き家の流通に繋がる画期的な発想”として特別賞を獲得しました。

たじみDMO(一般社団法人多治見市観光協会)について

2022年春に、多治見まちづくり株式会社と多治見市観光協会、本町オリベストリートの株式会社華柳の3者が統合し、たじみDMOとして生まれ変わりました。多治見の観光対象を「活気あるまち」「活気ある産業」と位置づけ、中心市街地活性化と観光・産業の振興に取り組んでいます。
住所:岐阜県多治見市本町3-25ヒラクビル3階 
電話:まち室 0572-23-2636
公式サイト:https://tajimi-dmo.jp

株式会社On-Coについて

代表:水谷岳史/藤田恭兵 
創業:2019年3月
所在地:三重県桑名市西別所1375
ミッションは関わる人々の主体性を向上させ、挑戦が溢れる面白い世の中をつくること。さかさま不動産や丘漁師組合、上回転研究所などのプロジェクトを展開している。
サイト:https://on-co.jp/
さかさま不動産:https://sakasama-fudosan.com/

本件に関するお問い合わせ  
窓口:福田     
TEL☎:080-5984-7800   
mail✉:support@on-co.co



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
「流通していない空き家課題に逆転の発想で取り組む「さかさま不動産」多治見支局がスタート~9月27日に開局イベントを開催~」のページです。デイリーニュースオンラインは、空き家課題さかさま不動産DMO起業支援多治見ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る