あの冷凍ストック名人がリニューアル! 気になる新作『冷凍ストック名人 ボロネーゼの素』を作ってみよう (3/5ページ)

おためし新商品ナビ



平らに整えて、油性マジックで保存日・メニュー名を記載しておくと便利。冷凍保存期間は約1カ月が目安。

冷凍庫に入れておく時に、袋の点線に沿って袋の上からさいばし等でスジをつけておくと、あとから使いやすい。

■下味をつけて冷凍庫へ、解凍いらずでそのまま調理できる

ここまで出来たら冷凍庫へ。味付けにも迷わないから下ごしらえがとても簡単。すぐに調理したい時は冷凍しなくてもOK。

下味をつけて冷凍しておくことで、好きなタイミングで調理が可能。しかも解凍いらずだから、思い立ったらすぐに調理できる。今回はトマトを加えたボロネーゼパスタを作ってみよう。

点線をつけておいたところで2つに折って、凍ったまま袋からだしてフライパンに並べる。
「あの冷凍ストック名人がリニューアル! 気になる新作『冷凍ストック名人 ボロネーゼの素』を作ってみよう」のページです。デイリーニュースオンラインは、冷凍ストック名人 ボロネーゼの素冷凍ストック名人正田醤油カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る