あの冷凍ストック名人がリニューアル! 気になる新作『冷凍ストック名人 ボロネーゼの素』を作ってみよう (4/5ページ)

おためし新商品ナビ



ダイス状にカットしたトマトを加えて、フタをして4~5分中火にかける。トマトを使わない場合は水100mlを加えよう。

フタをとり、肉をほぐすように全体を軽く混ぜる。肉全体に火が通ったらボロネーゼソースの完成(約3分)。

パスタを加え、よく絡めてボロネーゼパスタに仕上げよう。調理と同時進行でパスタを茹でることで、約10分程度でおいしいパスタが完成!

■みんな大好き! コク深い味わいのボロネーゼパスタ
お好みで粉チーズやパセリを散らして。
トマトの甘めでコクのある味わい。しっかりと下味がついたひき肉がパスタと絡まりとても美味しい。トマトのフレッシュな酸味も加わり、ひき肉の旨みを引き立てる。

トマトや水の代わりに、トマトジュースや野菜ジュースで仕上げてもいい。茄子と一緒に炒めて、茄子のミートグラタン、ごはんを加えたミートドリアなどアレンジメニューも楽しめる。甘めの味わいはどの世代にも好まれる。
「あの冷凍ストック名人がリニューアル! 気になる新作『冷凍ストック名人 ボロネーゼの素』を作ってみよう」のページです。デイリーニュースオンラインは、冷凍ストック名人 ボロネーゼの素冷凍ストック名人正田醤油カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る