「総額40%割引」の裏にある罠…全国旅行支援は本当にお得なのか?

日刊大衆

画像はイメージです
画像はイメージです

 10月11日(東京は準備遅れで20日)からスタートした政府の観光促進事業「全国旅行支援」。同事業は、国土交通省傘下の観光庁が主導しており、同庁のホームページ(HP)には細かな説明が掲載されている。

「簡単に言えば、旅行代金の40%相当、最大で1泊8000円の助成金が出るということ。事業の終了は12月20日までとなっています」(旅行雑誌記者)

 ただ、今から申し込んでも、旅行するのは難しいという。すでに予約がいっぱいで、政府の予算枠を使い切っているからだ。だが、

「同様の事業は2020年の『Go Toトラベル』がありました。同キャンペーンが政府の一元管理だったため、融通が利きませんでしたが、今回は予算枠が各都道府県に割り振られています。そのため、売れ残っている人気薄の観光地なら、今からでも申し込めるはずです」(前同)

 全国旅行支援では、各都道府県が独自に旅行会社、宿泊施設に予算を割り振っているという。

「たとえば、今日(10月24日現在)、山口県への旅行なら楽天トラベルでは終了ですが、HISだと、まだ予約できます」(同)

 代理店を通した予約がパンク状態のため、宿泊施設に直接申し込もうとしても、「小さな旅館などは、そもそも支援枠がないケースが多い」(同)という。

 これから旅行しようとする人は、遅きに失した感が否めないのだ。

「キャンペーン開始の10月11日以前に予約した分も支援対象にしたため、すぐに枠が埋まってしまったんです。JTBさんの場合、東京都分は販売開始から2日で販売終了しています」(旅行代理店関係者)

 運よく予約できた人でも、“条件”を満たしていないと割引対象にならない。

「ワクチン接種か、陰性証明が必要になります。ただし、ワクチン接種は原則3回以上、陰性証明は10月11日以前のものは無効です。ただ、都道府県で条件にバラつきがある。本人確認も必要で、子どもの身分証を忘れたため、割引対象外になったケースもあります」(同)

 この続きは10月31日発売の『週刊大衆』11月14日号で。

「「総額40%割引」の裏にある罠…全国旅行支援は本当にお得なのか?」のページです。デイリーニュースオンラインは、旅行マネーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る