BTSファンは要注意!弁護士&離婚カウンセラーが解説する「離婚されない」ための10の心得 (4/4ページ)

日刊大衆

バカ話もするし、“寡婦控除とか、税金の優遇もあるよ”とか教えてもらったりも」

■法律事務所に相談する場合

 なお、友人やカウンセラーではなく、離婚専門の法律事務所に相談する場合は「絶対離婚する」と腹を決めたケースが多いようだ。

「うちの場合、離婚を前提に相談にいらっしゃる場合が多く、調停などで復縁されることは100人に1人もいません」(小林氏)

■熟年離婚を回避する秘策

 最後に岡野氏から熟年離婚を回避する秘策を聞いた。

「外出しようにも、“どこに行くんだ”“俺のメシはどうするんだ”と高圧的な旦那さんが多くて、皆さん、うんざりしているようです。“大黒柱は俺だ”というような態度は、50代を過ぎたら改めたほうがいいです」

■謝ることも大事

 “態度”を改めた次は、妻に向けた“言葉”だ。

「熟年離婚では、昔の浮気やDVが原因ということも多いんです。そのときに夫がしっかり謝らなかったことが尾を引く。遅きに失したとはいえ、“あのときは俺が悪かった、ゴメン”と謝ることで仲が回復することも。女性には、しっかりした言葉が必要なんです」

 妻がいる健やかな老後を過ごすためにも、今から準備が必要なようだ。

「BTSファンは要注意!弁護士&離婚カウンセラーが解説する「離婚されない」ための10の心得」のページです。デイリーニュースオンラインは、BTS仲本工事ドリフターズ離婚YouTube女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る